貴社の課題に対して、16,000社の登録企業からアイデアや提案を募り、新たな協力企業を効率的に探し出すことができます。(サイト上では、匿名での公募が可能です)。
登録企業16000社の多くは、技術開発、工法開発に果敢に取り組み、専門分野のサプライヤーとして活躍している優良企業です。これらの企業が蓄積する知恵、ワザと出会うことができます。
公的サービスとして提供しておりますので、一切費用はいただきません。研究開発、設計、生産技術、資材、業務委託など協力企業を探しておられる様々な部門のご担当者が気軽にご活用できます。
中小企業からの提案に関心を持ち、詳しい話を聞きたいなど商談を希望される際は、中小機構が商談実施に向け、お手伝いいたします。
すでに500社以上の大手企業に
ご利用いただいております。
中小企業
16,000社
研究・開発/試作/量産/業務委託/協業/代理店募集と関連部門・部署からのニーズがあります。
ニーズに対し、中小企業の強みを生かしたさまざまな提案がエントリーされます。今まで情報のなかった企業を発見できると喜ばれています。
※画像をクリックすると拡大して見ることができます。
提案してほしいアイデアやソリューションがあれば「コーディネータに問い合わせる」で、簡単に内容を掲載し送信してください。
2日~5日程度で、コーディネータより問い合わせ内容(提案できる候補企業が何社程度あるかなど)を回答します。
ニーズ発信の方法は、実名で発信するか、匿名で発信するか、候補企業だけに限定して発信するか、広く発信するか、選択できます。
できるだけ多くの企業から提案があるように、当機構が発信方法、掲載内容などを丁寧にサポートします。
中小企業から届く提案内容を確認し、商談を進めるか、見合わせるかをご検討ください。関心のある企業や詳しく内容を聞きたい企業へは商談したい旨をお伝えください。
商談を希望する企業へは、連絡先を開示し、商談場所、日程をシステム上で調整します。
今回、ジェグテック掲載企業へ提案を募ったのは電機機器製造業の大手企業。コスト削減、品質向上という2つの課題を、同時にクリアし得る技術を探しておられました。
加えて、社長・社員の人柄や熱意など、技術以外の要素もパートナー選びには欠かせないというお考えのもと、ジェグテックを活用していただいたようです。ジェグテックの「ニーズ機能」で自社のニーズを全会員向けに発信していた同社。「ニーズに合った企業だけと効率よくやり取りができること」も大切な要素ということでした。
今回ご紹介したのは、町工場ながら大手企業とのマッチングを果たした中小企業「株式会社関プレス」。自動車向けのプレス金型加工業で培ってきた技術をベースに、自社独自の新たな技術を開発したことで大きな成功を掴みました。
その類い希な技術力の裏には、果敢なチャレンジ精神と、ニーズを読み解くマーケティング力も備わっていたように思います。ニーズとシーズの一致。そして「想い」の一致が富士電機機器制御株式会社と同社を結びました。
社外にある知見や価値との接合によるイノベーションの創出を目指すため、ジェグテックを全社的に活用しています。 大規模インフラ、ロボット開発、都市環境・住環境対策、環境・エネルギー分野などの共同開発先、協業パートナーを探すため、これまで300件以上の案件募集でジェグテックを利用しました。