Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 22/09/2023 14:11:57
法人番号:4150001009550
株式会社三輪山本
創業300年余「手延べそうめん」
奈良県三輪地区で最も創業が古い手延べそうめんメーカーです。「手延べそうめん発祥の地」とされ、播州・長崎においても奈良県から技術が持ち帰られました。練りこみ麺や即席調理めん等、独自性のある商品開発により他社と重複しにくいラインナップを取り揃えています。
Sales Pitch
- 事業内容・製品紹介
-
伝承の技、山本の手延べ製法
気温や湿度にあわせて原料を配合し、機械はあくまで手作業の補助として使っています。型に通したり、包丁で切る麺とは違い、手で延ばすことで1ミリ足らずの麺に仕上げていく手延べそうめんは、その工程ひとつひとつに、三輪山本に伝承される熟練の技が生きています。 ① 気温や湿度に合わせて塩と水を配合。小麦粉を塩水でこねて帯状にします。 ② 麺の乾燥と付着を防ぐため、食用植物油を塗ってさらに細く延ばします。 ③ 撚りをかけながら2本の管に8の字にかけた後、数時間ほど熟成。約60cmまで延ばして、さらに熟成させます。 ④ 熟成によってしなやかになった麺をそうめんの細さまで少しずつ引き延ばして乾燥させます。
モダンなデザイン
2017年の社名変更時にデザイナー「佐藤可士和」氏に、当社のロゴ・フラッグシップ商品「白龍」のデザインを行っていただきました。業界において筆文字調のデザインが多い中、明朝体をベースとしたモダンな商品デザインを行っています。
自社工場での安定供給
当社の商品は大手航空会社様 日本向き国際線の機内食に採用されており、年間で約20t超の出荷を行っています。供給・品質面において信頼を獲得しております。
Other presentation
【各種認証】 HACCP取得 2019年4月Topawards Asiaにて「アジアのパッケージデザイン賞」を受賞【白龍】 2018年1月2018年度きれいな奈良県づくり功労賞(景観づくり部門)受賞 2017年5月2017年モンドセレクション最高金賞受賞【白龍・白髪】8年連続受賞