Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 07/06/2023 11:57:21
法人番号:3120101066388

NT技研工業株式会社

新しいやり方の技術展開に挑戦する製造業ベンチャー

独自方式技術の発電・熱利用技術を持ち、太陽光熱電併給システムや小規模ごみ焼却発電システム、排熱利用・熱回収エンジニアリングなどを提供し、資源循環型社会・エネルギー自給率の向上に努めます。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

サービス
次世代型省スペース太陽光利用システム(開発中)
高さ2~3m、直径0.4m以下で共同住宅世帯の光熱費を半減させる新型熱電併給システム。本システムは住居に隣接して簡便に設置し、太陽光を余すことなく集め、電力と熱を需要変化に応じ切替え利用することをコンセプトとしています。

水給湯・太陽光高効率発電だけでなく、海水淡水化や植物工場の太陽光光源など、非常に多用途の利用が見込まれます。
蒸気ロータリー発電エンジン正規代理店
小規模ごみ焼却発電技術を普及させる蒸気ロータリー発電エンジン(10kW / 0.5MPaG・必要蒸気流量0.3t/h)の正規代理店として、販売だけでなくコンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスなども実施しています。
科学考証・商品性能計測検討代行サービス
<サービス内容>
・新技術・共同研究製品などが科学的にありえるか?実現とインパクトの評価
・オカルト商品、科学技術用語の誤用の有無の調査
・メーカー・開発機関の信憑性検証
・実際の商品における効能・効果の検証実験
・調査報告書の発行

Other presentation

【表彰実績】
・市村清新技術財団
第110回(令和4年度第2次)新技術開発助成発-09
・「紀陽イノベーションサポートプログラム」
部門賞:テクニカル賞

【メディア掲載実績】
・日経産業新聞 2023年2月9日
・日刊工業新聞 2023年2月9日
・日刊工業新聞 2022年2月2日

【代表者メッセージ】
当社が開発中の太陽光熱電併給システムは温水給湯・太陽光高効率発電だけでなく、海水淡水化や植物工場の太陽光光源など、非常に多用途の利用が見込まれます。
NanoTechnologyとNewTypeのシステムで新たな地球環境へ再構築していくことを目的とし、活動していきます。また、前職から引き継いだ蒸気ロータリー発電エンジン(10kW/台 熱源規模200kW)事業のコンサルティング・エンジニアリング・サポートサービスなども行うとともに、小規模ごみ焼却発電システム、排熱利用・熱回収エンジニアリングなども行います。

Inquiry