Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 01/05/2023 13:56:06
法人番号:5430001006782
株式会社 札促社
AI活用住宅画像データベースビジネス
30年以上の北海道・東北を中心にした注文住宅の「住宅画像」を画像解析AIを導入して検索可能なようにDB化に成功。(特許出願済み)日本のAI研究をリードする北大調和系企業と連携。
Sales Pitch
- 住空間画像の解析AIを開発、市場導入へ
-
空間をビジネス領域とする企業に対して、ユーザーへの訴求のスタイルを一新させるAI活用手法です。自社の空間表現写真をユーザーが閲覧すると、「ユーザーの好み」の最適解を人工知能が解析してユーザーに対して応答していくことが可能です。
Other presentation
【事業内容・特長】 住宅雑誌から AI活用住宅画像データベースビジネスへ 弊社では住宅雑誌Replanを1988年から発行してきました。個性的で高断熱高気密「注文住宅」ニーズに対応した住情報を提供し、規格大量生産型ではない高品位住宅志向の住宅メーカーとユーザーの仲立ち機能を果たしてきました。業態としては、住宅取得希望者に情報を発信し住宅企業からの広告出稿で成り立つ事業モデルを取ってきました。WEB事業も並行させ自社メディア、HP制作WEB広告事業にもシフト. さらに経産省・事業再構築補助金を得て、AI活用住宅画像データベースビジネスを推進。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 1 住宅雑誌Replan過去住宅写真ストックのデータベース化 2 その住宅写真データベースをWEB対話環境に実装しマッチング機能を高める 3 ユーザーに住宅ロールプレイ的な要素を体験いただき反響効率を高める。 4 「対話型」メディアでユーザーと企業の仲立ち。住宅取引に関与する。 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 RC1-0001 特許出願(2023年1月5日) 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 自社でストックし、建て主・建築会社の公開許諾も書類で確保している「住宅写真データベース」を公開し、その写真への直感的反応によって「住空間の好み」をユーザー毎にAIが判断して、よりよい家づくりのナビゲート機能を果たすことを可能にしました。 2023年6月からの本格稼働に踏まえ、北海道と東北が主たる事業範囲である現状から、WEBが基本領域ということで全国、そして全世界での事業が必然となるものと思います。業務を拡充させるために多くの企業とのコラボレーションを希望しています。
SDG Actions
ジェンダー平等を実現しよう
産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを