Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 17/03/2023 10:06:13
法人番号:7390002010209
株式会社IG藤島製作所
Other presentation
【事業内容・特長】 弊社は山形と埼玉に拠点を置き、幅広い注文に柔軟に対応しています。 充実した機械設備により、小ロットから大量発注まで対応することが可能です。 また、インクジェット機とレーザー彫刻機も完備しているので、木材に印刷、彫刻も可能です。さらに塗装に秀でたスタッフも在中しておりますので塗装まで一貫して弊社で対応することができます。 これらの設備を活かし今後も個人お客様からのオーダー家具製作のサービスを拡大していきたい、と考えています。 「こんなものが欲しいけど作れない」 「こういった商品を作り出したいけど、設備がない」 そんなお客様の声に耳を傾け、引き続き「よりそうデザイン」を体現した商品の制作に力を入れて参ります。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 某大手携帯ショップの東日本全域の店舗什器の製作など、合木材を活かしたディスプレイ什器や店舗什器の製作をメインに行っております。 また、個人のお客様からも特注家具などのオーダーを頂き、オリジナルの家具の製作も行っています。 また、「国産天然木材」と「間伐材」に着目し、より多くのお客様に国産木材家具の良さに触れて頂く為にインテリアブランド『1984』を立ち上げました。 そこで第一弾として『100年昇降ウッドデスク』を発案しました。立ちながらのPCワーク、子どもの勉強机、各自の趣味や用途に合わせた高さでずっと「寄り添い続ける」。そんな想いからこの名前をつけました。 クラウドファンディングの先行発売では、目標金額を大幅に超える、3,625,600円もの応援購入を頂きました。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 本プロジェクトを皮切りに、今後使用する素材を国産のものへ移行し循環させることで「日本のモノづくり」に貢献します。 国産の商品を手の届く価格でお届けできるようなシステムにしていきたいと考えたときに私たちが目をつけたのが「間伐材」でした。 地球温暖化の防止や災害への対策によって生まれる間伐材を活用し商品を作りだすことで、サスティナブルな日本社会への貢献も同時に出来ると考え、日々制作に取り組んでまいります。