Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 12/12/2022 11:24:37
法人番号:1010001182686

株式会社freecle

Inquiry

Other presentation

【事業内容・特長】
■音響製品の開発・提供
難聴者・APD・テレワーカーの方々の聴力課題を解決する、ヒアラブルデバイス「able シリーズ(エイブル)」を展開しています。

■知的財産のライセンス提供
騒音下で特定方向以外のノイズを除去するコミュニケーションフォーカス技術、世界最高級の骨伝導スピーカーなどの独自技術をライセンス提供しています。

■音響製品の委託生産
提携している国内外の協力工場と共に、音響製品(イヤホン)の OEM を展開しています。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
■able aid
ワイヤレス集音器 “able aid(エイブル エイド)” は、従来の補聴器・集音器にはない、聴きたい音を選べる機能を搭載しています。カフェや会議室などの騒がしい場所で、対面する人の声をハッキリと聞き取れるようになります。定価は 39,800円(税抜)。人の声をクリアにする機能、自分の声の反響を抑制する機能、左右の聴こえ方 調整機能なども搭載しており、補聴器利用者からも高く評価されています。

■able plus
テレワーク用ワイヤレスイヤホン“able plus(エイブルプラス)“は、業界 No.1 の騒音減衰を実現しました。外出先やカフェ、お子様のいる自宅で、周囲の声を気にせず、電話会議に集中できる新商品です。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
出願:特願 2018−189580
取得:商標 第6045127号 → freecle
取得:商標 第6173212号 → αb le
取得:商標 第6470903号 → 耳のピント
取得:特許 第11,405,732号(アメリカ) → able aid フォーカス機能
取得:特許 第201980078382.0号(中国) → able aid フォーカス機能

【証明・許認可取得】
2020年10月 電波法認証取得

【表彰実績・メディア掲載実績】
2021年3月 able aid:BS12トゥエルビ 「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所」
7月 able aid:東京オリンピックイベント “Tokyo ALL JAPAN COLLECTION” 
12月 freecle:日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 2022年版」

2022年5月 able aid:関西テレビショッピング番組
10月 able aid:FM青森
6月 able aid:読売新聞(朝刊)
12月 able aid:翔泳社出版の書籍『隣の聞き取れないひと』

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
Made in Japan だから実現できた「耳のピント」を合わせる新しいコンセプトを世界に普及する
学生時代に世界一周・25カ国を巡り、世界の広さを痛感。いつの日か生まれ故郷である日本で、自分にしか実現できないことを世界に広めたいと決意。その後、ロボットやウェアラブルデバイス、AI・IoT の開発に従事し、国内外で試作・量産を経験。中国で手痛い量産の失敗を経験するも、日本人にしか出来ない “繊細なものづくり” に光明を見出し、全て国内での生産に移行。マイク・スピーカーの僅かな性能差まで徹底的にこだわり、繊細な音色を実現。「耳のピント」を合わせる、新しい音声ソリューションが生まれました。able シリーズを世界中に普及し、人類の聴力の拡張、人の可能性を広げていく。それが私の好奇心(原動力)です。

Inquiry