Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 20/01/2023 13:48:27
法人番号:2270001004905

株式会社チュウブ

「緑の力」で日本を元気にする

国内外で開発される新品種芝生を武器に、芝生の生産・販売・施工・管理・施設運営までをワンストップで提案する芝生業界の『トップカンパニー』です。チュウブの「ティフタフ」は世界で大人気の次世代バミューダグラス品種で、たくさんの水を必要としない芝であり、管理費の削減につながります。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

事業紹介
スポーツ
◆スポーツグラウンド・公園緑化
競技場、地域のスポーツの場、コミュニケーションの場であるグラウンドの緑化をお手伝いします。
芝生のプロフェッショナル「ターフソムリエ」であるチュウブが、高度な技術とノウハウを提供します。

◆校庭・庭園緑化
子供たちの学びの場、憩いの場である校庭や園庭を、身体にやさしい芝面に。
芝生を知り尽くしたチュウブの高度な技術力にお任せください。
ゴルフ事業
◆ゴルフ場運営

◆ゴルフ場メンテナンス事業
日本全国の様々なゴルフ場の芝生の企画・施工・管理を手がける一方、ゴルフ場の受託も行っております。チュウブには、芝生のプロフェッショナル「ターフソムリエ」とゴルフアドバイザーがいます。ゴルフ場メンテナンスは、ぜひチュウブにお任せください。
建設
◆建築事業
個人住宅・一般建築の新築・リフォームをはじめ、公共物件・店舗・倉庫建築まで幅広いニーズにお応えします。
個人住宅から一般建築まで、新築やリフォームを展開するチュウブの建築事業。お客様のご希望をふまえながら、新しい提案やアイデアを出し合い、CGによる建築パースを作成し、お客様にご満足いただけるものづくりを目指します。

◆造園事業
ますます社会的ニーズが高まっている「緑の環境」づくり。芝生の管理請負を行うチュウブは長年の緑化事業の実績を活かし、植栽工事、石組工事などの造園土木の分野にも取り組み、全国で実績を広げています。

◆土木事業
われわれは鳥取県内をはじめ、全国各地において道路、河川、下水、公園など多様な工事に取り組んでいます。土木工事は公共性が高いことから、地域の皆様の環境の保全や災害から守る安全なまちづくりを実現するために、より高い品質と技術をとりいれ、安全を第一とし、顧客のニーズに応えます。

◆法面保護事業
緑化事業に長年携わってきたチュウブは、一般工法から特殊工事まで、あらゆる法面保護工事の設計・施工・管理を専門のスタッフが行います。
用途・目的が多種多様である法面工事は、植生基材吹付をはじめ各種吹付工、植生マット・シート工、抑止を目的としたグラウンドアンカー工など幅広く、それらを自社所有の機械にて施工します。われわれは確かな技術と開発力で、自然との調和を目標に、確実で安全な施工によって、自然緑化を実現します。

Other presentation

【許認可】
・国土交通大臣許可 特-29第7494号 土木工事業 建築工事業  とび土工工事業 造園工事業 鋼構造物工事業
・国土交通大臣許可 特-30第7494号 解体工事業
・国土交通大臣許可 般-29号 第7494号 菅工事業
・大阪府知事 産業廃棄物収集運搬行許可 第02700211279号
・兵庫県知事 産業廃棄物収集運搬行許可 第02803211279号

【認定】
2022/03/10
「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」認定
2021/03/01
「とっとりSDGs企業」に認定
2017年度(平成29年度)
「地域未来牽引企業」に選定

“緑の力”で日本を元気にしていきたいと考え【GREEN ENERGY】グリーンエナジーをコーポレートスローガンに、芝生のプロとしてゴルフ場のメンテナンス・コース改造事業、ゴルフ場運営、公園運営、そしてレストラン事業まで展開し、お客様に満足していただけるサービスを提供しています。

さらに、住宅建築から造園、一般土木、法面工事まで、街と暮らしを美しく彩り、災害から命を守るため国策である国土強靭化の使命感を持って、地域に安全と安心をもたらす環境に優しい事業に取り組んでいます。令和2年には全国初のコンセッションである鳥取県内四つの県営水力発電所の運営業務に参加し、再生可能エネルギーによる発電事業の発展に協力しています。

約200品種の天然芝を取り扱っており、その中でもアメリカのジョージア大学が開発した「ティフグランド」「ティフスポーツ」は、東アジアでの専属的生産権と販売権を取得しています。これらが持つ日照不足への強さ、優れた回復力は、2019年ラグビーワールドカップ会場や東京2020オリンピック・パラリンピック等の国際競技にも対応した高品質な芝生であり、アスリート達のパフォーマンス発揮の一助になったと確信しています。

This company is recommended by the following support organizations.

鳥取県庁
中小機構 中国本部

SDG Actions

質の高い教育をみんなに
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
パートナーシップで目標を達成しよう
Inquiry