Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 16/01/2023 15:08:41

ケーエムピー

LED照明を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。

既製品にはないLED照明の提案・製造・販売を行っています。仕事、生活、植物、イルミネーションなど多様な用途の照明に対して、お客様の不満や悩みなどを直接伺い、LED照明の特長でもある省電力、長寿命な特性を活かし、これまでの照明にはない使い方や改善策をご提案しています。

Inquiry

太陽光のスペクトル(分光分布)に近いLEDを使用。 太陽光の当たらない室内でも植物の育成に必要な光を照射することが可能。2種類のLEDを使用しており、照射した時の色合いを白色にすることで、一般的な植物照明と比べ照射した時の色合いの違和感がなく植物育成照明と同時に観賞用照明としても使用できます。 また植物の成長に合わせ、光の強さと照射高さを調整することができ、様々な植物の育成が可能です。

3種のLEDを搭載しそれぞれ独立して調光することで、 飼育する生き物によって明るさや色味を微妙に調節することが可能です。 光合成を促進する波長域をカットしたLEDを使用することで、 水槽に付着するコケの発生を抑制し、水槽の清掃、メンテナンス時間の短縮に貢献できます。 また実際の現場スタッフの方と打合せを行い、本来自然光が届かない深海に住む生物に対してもなるべく負担の少ない波長域のLEDを選定することで、人にも生物にも優しい照明を製作しました。 製品サイズは、45cm、60cm、90cm水槽に対応しています。 その他サイズについてもカスタム対応可能です。

当社独自の「教材用植物育成LED照明」と「水槽用LED照明」で培ったノウハウを活かし、循環型農法であるアクアポニックス装置を開発しました。 (アクアポニックス=魚の飼育と植物の育成を同時に行う水耕栽培システム) この装置を年代や科目を超えた体験型SDGs教育ツールとして使用することで、 環境問題や食育などに関する教材として活用できます。

気候変動により水害が増加傾向にあることから、防災照明としてのソーラー照明灯について、電源部が低い位置にあることで想定外の浸水により電源部に水が入り使用不能となる懸念が出てきました。そこで、ポール上部に蓄電池や制御部を配置することでシステムを上部で完結し、想定外の浸水時でも故障し辛く、夜間の災害発生時でも安全に避難できる防災照明として活用できます。

Inquiry