Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 14/11/2022 10:32:56
法人番号:7180001087541
中部工業株式会社
ガラス繊維加工のエキスパート
<業務内容> ・硝子繊維(ガラス繊維)製品製造/加工 ・各種断熱材・吸音材の加工及び販売 ・加工技術:ニードルパンチ、打ち抜き、接着、粘着、工業用ミシンによる縫製、スリット、成型、製紐、細断 など ・試作対応可
Sales Pitch
- 断熱材(長繊維ニードルマット)
-
SWM(スーパーウールマット)
■製品説明 Eガラス長繊維を解繊装置を用いて、ガラス綿状にし、これをニードルパンチ機により針刺方式にてフェルト状に成形したものです。耐熱温度は針刺方式を採用していますので、Eガラス長繊維の耐熱温度(約600℃)と同様です。 ■用途 ・高温の断熱、吸音材として使用 ・自動車マフラー、農機建設機械マフラー ・ディーゼルエンジンの断熱材 ・ガス機器、石油機器の断熱材 ・各種建材用基材 他
シリカSRG
■製品説明 無ホウ素ガラス長繊維を解繊装置によりガラス綿状にし、これをニードルパンチ機を用いて針刺方式にてフェルト状に成形したものです。耐熱温度は約800℃のためEガラスと比べてより高温域にご使用頂けます ■用途 ・高温の断熱、吸音材として使用 ・自動車マフラー、農機建設機械マフラー ・ディーゼルエンジンの断熱材 ・ガス機器、石油機器の断熱材 ・各種建材用基材 他
Other presentation
【事業内容・特長】 <会社概要> 創立以来、ガラス繊維加工を行っております。 ガラス繊維を使った断熱材/吸音材を製造しており、自動車、建設機械、設備機器、建築資材、一般家電など、幅広い業種に製品を納入しております。 試作対応から、少量多品種生産~大量生産まで対応しております。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 1:ニードルマットの製造 SWM:Eガラス繊維マット(耐熱約600℃) SRG:無ホウ素ガラス繊維マット(耐熱約800℃) DTM:特殊先端技術繊維マット(耐熱約850℃) その他、カーボン繊維、ロックウール、バサルト繊維のマットの製造 2:紡織品の製造 ガラスクロス、ガラステープ、ガラススリーブの製造 3:グラスウール、ロックウールの加工 ・パラマウント硝子工業、旭ファイバーグラス、マグ・イゾベール製品の加工 ・JFE、ニチアス、海外製品の加工 4:生体溶解性繊維(BSF繊維)の加工 ・新日本サーマルセラミックス、ニチアス、海外製品の加工 5:発泡断熱材の加工 ・イノアック、東レ製品の加工 6:バサルト繊維の加工 ・裁断加工/綿化/ニードルマットなどの各種加工 7:エコジャケットの製造 ・着脱式保温材/吸音材の製造 【大手企業との取引実績・開発実績】 自動車メーカーを始め、建設機械、設備機器、建築資材、家電の大手メーカー様に製品を納入させて頂いております。 【海外企業との取引実績・開発実績】 海外から資材を納入し、加工しております。 また、アジア圏内を中心に、製品を輸出しております。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 ガラス繊維というニッチな業界ではありますが、自動車業界を始め、建設機械、設備機器、建築資材、家電回りと幅広い業種に弊社製品を納入させて頂いております。 断熱/吸音という専門性の高い製品の為、普段から次世代製品開発のご相談も頂いておりますので、何なりご相談頂ければ有難いです。 少量試作等も対応しておりますので、構想~試作~量産と一気通貫でご対応させて頂きます。 本サービスにてこれまで繋がることが出来なかった皆様に弊社の存在をご認識頂ければ光栄です。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部
SDG Actions
エネルギーをみんなに そしてクリーンに