Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 01/06/2023 09:18:42
法人番号:4430001034990

株式会社メディアネットワーク

システム開発からネットワーク構築まで、お客様のビジネスをサポート

サービスメニューは以下のとおりです。
・ソフトウェア開発
・Web・デザイン・HP制作
・ネットワーク・サーバー構築
・品質保証・検証

Inquiry
Main image

Sales Pitch

ソフトウェア開発
Web系ソフトウェア開発
私たちは、フロントエンドを担う創造性、経験豊かなユーザインターフェースのエキスパートとシステムの
コンサルティングと設計・開発を担うエンジニアのコンビネーションによって、「サービス」の質を向上させる
ソリューションを提供します。

〇Webシステム導入によるメリット
・簡易性
インターネット上で操作を行うため簡易操作のみで使用できる。
また、HTMLベースでの動作・表示となるためWebブラウザによる影響がなくサービスの利用が可能。
・低コスト
特殊なPCや設備投資の必要がなく、インターネットが利用可能な環境があれば利用できる。
スペックに依存しない
サーバ側にて処理作業を行うためクライアントPCのスペックにあまり依存しない。
・バージョンアップが容易
各クライアントPCにアプリケーションのインストールが不要なため
アプリケーションのバージョンアップが容易に行える。
・場所を選ばない
インターネット上で操作を行うため日本中・世界中どこにいても利用可能。

〇弊社の強みと特徴
・お客様目線での企画立案
「お客様が今何を求めているのか」を最優先に、お客様目線での企画の立案を提供致します。
・企画立案から開発・保守まで一括対応
お客様との打ち合わせ(ヒアリング)から企画立案・設計・製造・テスト・アフターケアまで一貫したサービスを提供しております。
・Webデザインからシステムまでの開発が対応可能
様々な企業向けHP制作に携わったWebデザイン担当との連携により、魅力あるWebシステムのデザイン制作が可能です。
・プロジェクトへの柔軟な対応力
複数の会社が関わる大規模プロジェクトに参加し、多種多様な業務を理解したうえで、プロジェクトの推進をおこなってきたことにより、フロントエンドからのアプローチによるプロジェクトマネジメントのサービスを提供することができます。
・様々な業種での開発実績
各業種での開発経験からお客様のニーズにあったシステムのご提案・構築をさせて頂きます。
組み込み系ソフトウェア開発
組込系システム開発とは家電製品・産業用機械・携帯電話など、身の回りにある様々な電子機器の機能を実現するため組み込まれるコンピュータシステムの開発です。

〇弊社の強みと特徴
組込系システムの品質保証/検証業務の豊富なノウハウや経験を生かし、システム開発の全工程をバックアップすることで高品質かつ低コストな開発が可能です。

●設計
検証業務の経験豊富な人材が設計に携わることにより、本来テスト段階で検出される重要なエラーケースを設計しつつ、ユーザの操作感や利便性までも追求した使いやすいシステムを設計できます。
●プログラミング
コーディング中にありがちな「設計書通りのコーディング」ではなく、常にエンドユーザー視点での利便性を考慮したプログラム設計/提案が行えます。
●テスト
検証業務のノウハウを生かし、短期間低コストで効果的なテストを行うことができます。
また実機はもちろん、各種シミュレート機器を用いたデバッグによるコスト削減も期待できます。
システムに不安のある場合は、機能間の隙間を狙う集中的なテストも提案可能です。
WindowsForm開発
Windows上で動作するオリジナルのアプリケーションの制作です。
ネットワーク接続がない環境でも扱えるシステムで、操作する人数を限定した小規模な利用環境における事務・会計・受付システム開発などに適しています。 主に開発環境サポートが終了済みの旧来型VisualBasicで制作されたシステムの焼き直しや機能追加を中心に行っています。
Webデザイン・制作
メディアネットワークでは、北海道内を中心に、最近では、首都圏などへも営業エリアが広がり、官公庁・自治体のWebサイト構築から民間企業・団体ホームページ制作まで、あらゆる業界分野での制作実績を頂いております。
CMS、スマートフォンサイト、自社開発ショッピングサイトシステムや各種Webシステムと連携した高機能ホームページやサイト構築を特徴としています。

〇ホームページ制作、WEBデザイン
ホームページをお持ちのお客様には商品を売りたい、周知したい、会社を紹介してほしいなど様々な目的があり、ユーザは何を求め、その時どの言葉で検索するのか、そこから適切なコンテンツが生まれます。
使い易いインターフェースでWEBデザインを行います。
WEBデザインには流行があり、これから益々多様化していきます。
私たちは目的に最適な方法をご提案します。

〇ホームページリニューアル
サイトリニューアルでは、お客様からのご要望、Google Analyticsなどのアクセス解析、Googleウェブマスターツールなどから分析・調査・判断し、活かすコンテンツ、補うコンテンツ、SEO対策キーワードの再選定など総合的なサイトリニューアル企画をし、更なる目的へ向けて改善のご提案をします。
〇CMS、WEBシステム開発
CMSは、ホームページ制作の知識なしに更新できる仕組みです。ちょっとした更新は自分たちで行いたいなどのご要望がある際はCMSでコンテンツを管理する機能を設置することも可能です。 また、会員管理システム、ショッピングカート、不動産物件検索システムなど、お客様のご要望に応じたシステム開発を行うことも可能です。
※CMSとはコンテンツを構成するテキストや画像、レイアウト情報などを一元的に保存・管理し、サイトを構築したり編集したりするシステムのこと。
弊社での主な使用ソフトは、WP「Word Press(ワードプレス)」になります。
※WEBシステムでは、お客様に必要なものだけをお客様だけのものとして開発しますので、より使い勝手のよいシステムをご提供することが可能です。

〇スマホ対応、レスポンシブWEBデザイン
スマートフォンの爆発的普及にともない、今では3人に1人はスマートフォンユーザからのアクセスがあるといわれています。そこで必須の課題はホームページのスマートフォン・タブレット対応です。
私たちは、Googleが推奨する「レスポンシブWEBデザイン」という手法をつかい、ホームページのスマートフォン対応を行い、大切なアクセスを逃さないためのご提案をします。
現在ご覧のこのページもこの手法で制作しています、画面の横幅を狭めてみてください。
※レスポンシブWEBデザインとは
レスポンシブWEBデザインは、単一のHTMLファイルを各画面サイズ毎に対応したレイアウトに調整し、PC、タブレット、スマートフォンページを同時に作成する手法です。
〇SEO対策
SEO対策はホームページ制作時から準備することが大切です。
ユーザに焦点を絞り、適切なコンテンツを準備、運営すれば結果は後からついてきます。 私たちはそれらに、経験で得たSEO対策のノウハウから、確かなSEO対策をご提案します。
アクセスUP支援 ~より利用されるホームページへと成長させる~
どれだけ良いホームページを制作したとしても、 まずは見ていただけない限りその良さが理解されることはありません。
Yahoo!やGoogle等の検索エンジンの利用が常識となった現在では、 たくさんの検索結果が並ぶ一覧から、自らのホームページを発見して選んでもらえるかが重要です。
弊社では、多数の制作・運用実績の中で蓄積してきたノウハウをもとに検索エンジン最適化(SEO)を強く意識し、 より多くの検索ユーザにお客様のホームページを選んでいただけるホームページとなるよう様々な施策を行います。

〇サイト運用・保守
ホームページを運用するには通常業務の合間では対応しきれません。弊社では、その運用を代行し、ページの更新やアクセス解析を行い、お客様のホームページをよりよいものとしていくお手伝いをいたします。
また、個人情報の取り扱いやウイルス対策など一定の法律知識やセキュリティ管理も重要です。メディアネットワークでは、サイト公開後も、以下の内容で皆様のホームページ運用のお手伝いをし、効果的なホームページの実現に向けて強力にサポートします。

●サイト運用関係保守
・ページ内容の更新
・アクセス解析のご提供
・ネット知識、ネット活用についてのご相談
●Webシステム関係保守
・システム利用についての指導相談保守
・システムバグフィックス対応
・バージョンアップ対応(但し、対応可能なもの)
●サーバ・ドメイン関係保守
・サーバ利用(Web及びメール)についての保守
・システムバグフィックス対応
・バージョンアップ対応(但し、対応可能なもの)
・ドメイン継続管理
・サーバログ監視
・システムファイル改竄監視
・セキュリティフィックス
・データバックアップ
・サーバ緊急時対応
ネットワーク・サーバ構築
サーバ構築サービス
お客様の基幹インフラ(サーバ構築、サーバキッティング、運用開始からサポートまで)やネットワークの他、セキュリティ対策などお客様が必要とされる様々な分野にてお客様のニーズに合わせ納得の行くソリューションをご提供いたします。
弊社のサービスとして、お客様の用途に合ったシステム環境作りをご支援致します。

例えば「Webサーバ」「Mailサーバ」「DBサーバ」「ファイルサーバ」など社内環境に必要な各種サーバを利用形態からご提案から構築致します。
●仮想環境構築
お客様の目的や既存環境に合わせた最適な仮想環境を構築致します。
【例えば】
サーバ台数が増え、維持費(電気代、H/W保守料)などをコスト低減させる方法として、仮想環境を構築します。
※システムの延命処置として、P2Vも致します。
●Webサーバ構築
Windows、Linuxとお客様のご要望(ニーズ)に有った、Webサーバ、Webシステムの基盤を構築します。
【例えば】
ライセンス保守費用を軽減したい目的で、Windows系WebシステムをLinux(オープンシステム)系の構築、移行致します。
※この場合には、移行出来ないケースもあります。
●ファイルサーバ構築
社内でご利用頂くファイルサーバの構築を致します。
【例えば】
ファイルサーバを導入する事で、散在する電子データをファイルサーバに集約することが可能です。
また、誤操作やデータ紛失した場合の対策として、既設ファイルサーバのバックアップ等を行うシステムの構築も行っております。
●DBサーバ構築
社内環境での利用を目的としたデータベースからWeb上で利用することを目的としたデータベースまで、お客様の用途に合った環境を構築します。(主にSQL ServerやOracle等)
ネットワーク構築サービス
●各種ネットワークの設計とファイアウォール、ルータ、各スイッチ、無線LAN等のネットワーク機器設定、ネットワーク監視装置等を構築いたします。
●拠点間VPN(バーチャルプライベートネットワーク)構築も、回線、プロバイダ、VPN装置まで一貫して構築致します。
セキュリティ対策サービス
Webサーバ、Mailサーバ、DBサーバ、ファイルサーバ等のご提案や各種サーバを構築致します。

●内部情報漏えい対策
内部情報漏えいを防止するシステムのご提案、構築を致します。また、IT資産管理の面でも有効です。
●スパムメール対策
環境に合わせたスパムメール対策のご提案、構築を致します。また、検証機を用いたスパム対策装置の効果を、事前にご確認頂く事も可能です。
●入退室管理システム
生体認証(指紋、静脈)やセキュリティカード(ICカード)を使用した、入退室管理システムのご提案及び構築を致します。
キッティングサービス
●サーバキッティング
サーバのOSセットアップや各種ソフトウェアのインストール及び設定を行います。
(あらかじめお客様よりセットアップ内容に関する指示書等を頂く必要がございます。)
(導入するサーバの状態やアプリケーションによっては、ご対応できない場合もございます。)
●PCキッティング
新規PCや既存PCの各種ソフトウェアのインストール及び設定を行います。
(あらかじめお客様よりセットアップ内容に関する指示等を頂く必要がございます。)
保守サービス
各種サーバの運用開始からのサポートや状態監視、OS等のパッチ投入、定期メンテナンス、アプリケーション等の保守サービスをご提供いたします。
障害発生時には、お客様に代わって迅速な復旧対応を行い、システムの安定稼動を提供します。

その他
●オフィス内有線/無線配線工事
オフィス内に必要なLAN工事を行っております。また、LAN工事とあわせてネットワーク等の調整を行うことも可能です。
※その他、ラックや機器の移設工事等も行っております。
※社内ネットワーク簡易調査も実施します。
品質保証・検証
システム全体の評価を専門的に行い、製品品質を向上する業務です。
主に大規模な開発で活躍します。
品質評価のメリット
・仕様不足部分の指摘・修正を行う事によって上流工程での品質を確保できるため、高品質の商品をいち早く市場へ送り出すことができます。
・エンドユーザを意識したケース想定により、開発者の取りこぼしたシステムの不具合流出を未然に防ぎ高品質の商品を市場に提供できます。
・システム全体から評価するので各部門の隙間もチェックできます。
経験豊富な技術者による高品質な評価
・数だけの試験ではなく、システムの傾向を分析したより効率的な試験作成。
・より早い工程で不具合を摘出し、システムを早期安定化させる。
・試験内容だけに囚われず、仕様に基づいた幅広い評価を行う観点。
・専門的な試験向けデータの作成技術と、複雑なテストケースの立案。
・試験後の結果に基づく、より正確なシステムの傾向分析。
・ハード面への提案も可能。
・システム側の評価とは別に、エンドユーザー目線による試験も可能ですので、
・実際に利用しやすいシステムを目指し、顧客への高い信頼を得る事が出来ます。
・システム分析による最適な評価方法のご提案。
・システムの機能追加についても効率的な評価方法のご提案を行い、短期間で高品質な商品開発が出来るようにサポート致します。

Other presentation

【事業内容・特長】
IT業、飲食業、不動産業の3本の柱があります。
ITでは、インフラ構築技術を活かした環境構築サービスや、ホームページ、各種ITサービス・カスタマイズしたソフトウェアサービスを提供しています。
飲食業では、札幌地場に根付いた店舗運営をしています。
不動産業では入居者に対し快適な居住空間を提供しています。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
道内インフラ構築技術について、常に最新技術を追従しています。
ITサービスでは、DX/AI関連商品も取り扱っています。

【大手企業との取引実績・開発実績】
HISホールディングスの関連会社として、技術・サービス分野で貢献。
スズキ自動車向けHP、札幌市医師会向けHP、某大手病院のサーバ構築・維持を担当した経験あり

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
インフラとソフトに強みを持つ当社の特徴を活かして、
DX/AI関連サービスをブラッシュアップさせ、エンドユーザーの業務改善に貢献して参ります。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 北海道本部

SDG Actions

産業と技術革新の基盤をつくろう
Inquiry