Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 16/11/2022 09:14:59
法人番号:0000000000000

H&Gデザイン事務所

認知向上、イメージアップを目的とするブランディングデザイン全般の制作を行っている会社。

密なヒアリング、説得力溢れる切り口、品とユーモアとビジュアル構築力で、企業や商品の認知向上、イメージアップを目的とするブランディングに関わるデザイン全般の制作を行っています。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

企業向けHP制作+サーバー導入/運用支援
密なヒアリングで高品質な企業向けHP制作を実現
H&Gデザイン事務所のHP制作は、ヒアリングからはじまります。
メールや電話、ZOOMやChatworkなどを使用し、求めるゴールをしっかりと共有しながら、クライアント企業の独自性や選ばれる価値を具体的かつ分かりやすく噛み砕いて引き出し、PCにもスマホにも対応するレスポンシブデザインで、企業の戦力の一員として貢できるような、魅力的で発展性のあるHP構築を行っていきます。
企業規模や内容にあわせたビジネスをインフラ面から強く支えるサーバー構築のご提案
H&Gデザイン事務所は、経済産業省「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」認定企業エックスサーバー株式会社のビジネスパートナーとして、単なるHPデザイン制作にとどまらず、クライアントの企業規模や運用内容にあわせて、高速で安全性の高い高付加価値なサーバー導入から運用支援のご提案が可能です。
企業認証SSL証明手続きも合わせてどうぞ
セキュリティ診断機能がついた安全なHPであり、運営組織を法的に証明する「サイトシール」に対応した「企業認証SSL」の取得や、業界最高水準の信頼性を誇る「EV SSL」の取得も可能です。

Other presentation

【弊社の強み】
・企業価値や商品イメージを高めるブランドデザインにおけるトータルサポート
・依頼の要旨や夢、未来、強みを引き出すヒアリング。
・品とユーモアの中に独自性溢れるフックを兼ね備えた力のあるユニバーサル視点のデザイン

【事業内容】
・ブランディング・ディレクション・キービジュアルデザイン・アートデザイン
・ロゴ・キャラクター・イラスト・写真加工
・ホームページ・ランディングページデザイン・アニメーション制作
・パンフレット・チラシフライヤー・ポスター・メニュー・冊子・パッケージ
・各種広告デザイン

【登録機関】
(公財)東京都中小企業振興公社推進「東京デザインデータベース」登録
「中小企業世界発信プロジェクト ビジネスチャンス・ナビ2020」登録

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
ブランディングを通じて、ロゴデザイン、アンバサダーキャラクター作成、ネーミング、キービジュアル制作(撮影・写真加工含む)、技術や商品の説明イラスト制作、名刺・封筒制作・パッケージ、パンフレット・チラシ・ポスター制作・ドメインサーバー取得構築+HP制作・広告用ビジュアルを行い継続的にフォロー。クライアント独自の技術やサービスをわかりやすいアニメーションにまとめてHPに掲載し、競合との差別化を図る


<これまで案件を手がけた分野>
飲食、食品、飲料、商業施設、IT、美容、インターネット、EC、ゲーム、医療機器、動物、教育、インテリア、雑貨、アパレル、建築、リフォーム、電気、介護、そのほか多種多様な業界案件を手掛ける。

【大手企業との取引実績・開発実績】
ソニーエンターティメント、シャトーメルシャン、森永製菓、八洲建設、帝京大学医学部附属溝口病院

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
H&Gデザイン事務所は、アーティスト兼ブランディングデザイナー日野を筆頭に、品とユーモアを兼ね備えたユニバーサルに受け入れられるビジュアル制作と様々な技法を生かしたアートでロジカルな感性を強みに、独自の切り口でブランド構築やブランド強化を目指し、お互いに高め合える健全な関係の販路を開拓し、ヒトの笑顔を引き出すビジュアルデザインの力で、夢溢れる未来を引き寄せる喜びを一人でも多くの人々に伝えていきたいと考えています。

SDG Actions

質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任 つかう責任
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
Inquiry