Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 24/01/2023 15:04:16
法人番号:6210001000162

株式会社 アサヒオプティカル

鯖江から世界へ。眼鏡レンズで社会に貢献いたします

視力補正用眼鏡レンズの製造・販売を行っています。眼鏡レンズを単に製造・販売する事業から、より良い社会づくりに貢献できる会社を目指して動き出しました。持続化可能な社会を目指すSDGsの取り組みをスタート、植物由来の原料を使用した環境にやさしいバイオマス174レンズを開発・発売しました。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

眼鏡レンズ
「両面非球面レンズ」
【より薄く、軽く、広い視野を実現する最上級設計】
眼鏡レンズの設計は大きく分けて球面設計、非球面設計、両面非球面設計の3つに分類されます。両面非球面設計(DAS)はレンズの外面、内面ともに非球面(球面ではない)となっており、両面とも球面で設計されている球面設計レンズや、片面だけ非球面で設計されている非球面レンズと比べて、レンズを薄く、軽く、そして光学性能においてもレンズ周辺部の収差(歪み)の少ないレンズです。
「超高屈折率1.74レンズ」
最高のレンズは、環境にとっても最高でありたい。バイオマス174レンズシリーズは植物由来の原料を使用した超高屈折率1.74の眼鏡レンズです。光学性能を維持しつつ石油由来品と比べ、温室効果ガスを14%削減しました。*1
また当社の厳しい品質管理のもとで製造した高品質レンズです。
*1 三井化学株式会社のLCA(Life Cycle Assessment)手法による

【植物由来原料のDo Green™️MR−174™️を採用】
バイオマス174の原料の一部には植物由来原料である三井化学(株)のDo Green™️MR-174™️を採用しています。超高屈折率の1.74レンズで度数が強くても、薄くて軽いレンズが実現します。また日本及び米国でバイオマス製品の認定も取得*2*3した世界初の植物由来レンズ原料です。
*2 JORAの認定 一般社団法人日本有機資源協会が生物由来の資源(バイオマス)を利活用し、品質及び関連法規、基準、規格等に適合している環境商品を認定するマーク(バイオマスマーク) 
*3 USDAの認定 米国農務省が植物由来製品を認定するマーク(Biopreferred®︎)
プラスチックやガソリンなどたくさんの身の回りの製品が、石油資源由来品です。プラスチック製のメガネレンズに関しても、一般的に石油から作られています。
Do Green™️MR-174™️原料は植物性の食用廃油を原料とするバイオディーゼルを製造する際に副成物としてできるグリセリンを原料としており、クリーンで環境にやさしい原料です。
UV3Gシリーズレンズ/All-in-oneコーティング
【紫外線対策】
眼に有害な光というと紫外線が有名ですが、もうひとつ高エネルギー可視光線(HEV)があります。HEVは紫外線に次ぐエネルギーをもつ可視光線で眼病との因果関係を指摘される強い光とされており、若いうちより対策をおこない、目の健康を守る必要があります。UV3Gシリーズは、紫外線をほぼ100%カットするとともにHEVも大幅にカットするレンズです
【眼球奥、網膜まで届いてしまう有害光線HEV】
高エネルギー可視光線(HEV)は光の波長の分類(紫外線、可視光線、赤外線)では可視光線に分類され、光線のエネルギーは紫外線に次ぎ、強力な波長400nm〜500nmの青紫から青までの光を指します。これはブルーライトとも呼ばれ、水晶体を通過して網膜まで到達します。そのため眼病の原因ともされますので、HEV対策をおすすめします。

Video

薄くて、軽くて、地球にやさしい。「バイオマス174レンズシリーズ」PV(株)アサヒオプティカル公式
Last update:06/01/2023
アサヒオプティカルの植物由来原料を使用した『バイオマス174レンズシリーズ』の紹介PVです♪
近年、SDGsやサステナブルなどへの社会の関心が高まる中、眼鏡レンズについても、環境に配慮した製品のニーズが高まってきました。「バイオマス174レンズシリーズ」はそんなニーズにお応えすべく、満を辞して2021年にリリースした植物由来原料を使用したバイオマスレンズです。
原料には三井化学(株)の植物由来原料であるDo Green™️MR-174™️を採用。従来の石油由来のレンズと比べて、温室効果ガス削減の取り組みにレンズを通して参加することができます♪

光学性能についても、従来品と変わらない性能を有しており、屈折率は超高屈折率1.74を採用しており、強度数の方であれば、より薄く、より軽く、よりクリアな視界をご体験いただけます!

Other presentation

【SDG’sパートナー登録】
2021年に福井県の「ふくいSDGsパートナー」への登録
植物由来原料を使用した環境にやさしい眼鏡レンズ「バイオマス174レンズシリーズ」を2021年にリリースしました。原料の製造工程において温室効果ガスを削減する本製品を通して持続化可能な社会作りに貢献いたします。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構北陸

SDG Actions

すべての人に健康と福祉を
安全な水とトイレを世界中に
Inquiry

Similar Companies

We could not find a match or similar companies per your request.