Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 01/02/2022 10:41:39
法人番号:7110001018981

株式会社SIC桑原

測量業、建設コンサルタント、補償コンサルタント、土地家屋調査士事務所、二級建築士事務所

経営ビジョンである「空間情報コンサルタント」としての地位を確立するため、『測量~設計~施工~維持管理』のCIMの一連の業務の内製化を実現することを中期経営計画に明記し、活動しています。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

事業内容
基準点測量
当社は地域業界で最も早くGPS測量機導入を図り、その技術を蓄積してきました。基準点測量は測量の基本でもあり、もっとも重要な作業工程であることから、測量方法決定には十分検討し作業に着手します。
基準点測量はGPS測量を主体とし、高次基準点測量では、電子基準点又は国家・公共基準点を既知点としたスタティック法、3~4級基準点測量は、VRS方式またはRTK方式を行っており、一定の精度を保ちながら作業の効率化を図るため測量方法の工夫を常に考え作業をしています。
GIS(地理情報システム)
GISとはGeographic Information Systemの略であり、日本語では「地理情報システム」といいます。
地図とデータベースを組み合わせた情報システムのことであり、webブラウザ上で気軽に使えるWebGISというものもあります。
経度・緯度を持った位置情報と地図を重ね合わせることにより、情報を視覚的にわかりやすく表現できるようになります。また空間検索や情報分析も可能となり、たとえば、地図上で指定した範囲に指定した条件のデータが何件あるか、などといった分析ができます。
深浅測量 RTK/GPS 深浅測量 観測システム
本格的ICT時代を迎えた今、あらゆる分野で情報技術を駆使したシステムが開発されています。当社におきましても、お客様のニーズに即した新しい測量システム開発に鋭意努力しているところですが、その内の精密水深測量「RTK/GPS深浅測量観測システム」のご紹介を致します。
 従来の深浅測量は、観測前に基準点、誘導点および測位点の設置に多くの時間を有し、実施には多くの作業員が必要でした。さらに結果として得られた水深値の海上位置は船位誘導および測位に間違いがあっても図上からは発見することは不可能であり、データを信頼するしかありませんでした。さらに波高による水深データに与える影響も把握することは困難で水深データの平均値を採用することで対応してきました。
海上位置決定にDGPS(デファレンシャルGPS)またはRTK/GPSを使用しているシステムはかなり普及しておりますが、水深値に対する問題は残されたままです。
GPSアンテナと送受波機を1直線にし、単純かつ観測誤差を最小限に抑えることにこだわり、船体中央部の船底を穿孔し、送受波機を海中に入れた本システムはRTK/GPSで求められる高さも同時に用いて音響測深データをリンクする事によりこのような問題を一挙に解決したものです。
 長い歳月をかけ確立した、当社が得意とするRTK-GPSを利用した高精度深浅測量は、低コストで高精度な成果を得られることから、お客様から高い評価を受けています。海域に限らず河川、湖沼において詳細な経年変化調査等、高精度水深測量データを必要とする際は是非、ご利用いただきますようお願いいたします。

Video

会社紹介動画
Last update:14/01/2022
 

Other presentation

【認証・認定等】
ISO9001認証取得
健康優良企業認定(健康保険組合連合会)
公共測量品質管理優秀賞(基準点)
空間情報技術事例発表会 優秀発表賞
若手技術者賞 【業務部門(管理技術者・主任担当者)】
国土交通大臣賞授賞

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 販路支援部
Inquiry