Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 27/10/2022 11:55:17
法人番号:4120101007614
株式会社ヤナギモト
木型→鋳物→加工のワンストップサービス提供可能な鋳造メーカー
弊社は木型から鋳物、加工までの自社一貫生産体制を敷いております。一貫生産による短納期、高品質を念頭に、創業から65年誠実なお取引を心がけて参りました。木型から加工完成まですべての工程を弊社にお任せください。またそれぞれの工程のみの受注も承っておりますので、気軽にご活用ください。
Sales Pitch
- ワンストップサービスと高精度インペラの製造
-
ワンストップサービスの提供
木型~鋳物~加工の社内一貫生産体制を敷いています。鋳物というと削ればどうしても鋳巣が発生します。それが納入後に見つかると補修の手配、納期調整など余分なコストが発生します。弊社ではワンストップサービスと検査の強化により、鋳物という欠陥ありきの製品ではなく、エンドユーザーが商品を購入するような、部品として納入することを心がけています。 弊社でもワンストップで製品を動かすことは突発的な欠陥への対処を防ぐことができますし、社内で責任を持って品質管理することができます。お客様は余計な手間を省けますのでwin-winの関係を築くことができます。また途中の工程で発生した鋳巣は社内で情報共有し、根本的な解決を図ることで品質改善に努めており、常に改善活動を実施しています。
高精度インペラの製造
①創業時から大手クライアントと取引しており、その品質・検査要求に応えてきた技術を保有しています。現在では国内ポンプ売上高ベスト10のうち6社とお取引いただいています。 ②3次元インペラ芯(中子)で特許を取得したこともあり、高精度・高強度な中子を製作可能です。“吐出し幅/外径”を弊社では0.02程度と一般的に鋳造可能なインペラよりはるか薄く製造することが可能です(最薄は0.012を実現)。それを用いることで金型を使用する精密鋳造(ロストワックス)に肉薄する精度と難度の製品を製造でき、精密鋳造から弊社の鋳物に変更することでコストを1/3にできたお客様もいらっしゃいます。また壁と羽根を分割して製造するインペラでも一体で製造することが可能で、隙間による性能ロスを解決した実績もございます。
Other presentation
【ヤナギモトで出来ること】 ・ステンレス(SCS)の鋳造 ・銅合金(CAC)の鋳造 ・モネル(ASTM A494 M30C)、ハステロイ(ALLOY-C)、カーペンターの鋳造(特殊材) ・木型の製作 ・CADデータを用いた治具製作 ・鋳物の加工 ・鋳物の加工途中の検査と補修 ・バフ磨き ・バフ磨き後の検査と補修 ・特にインペラは得意です。年間3000枚!(特殊な中子で薄肉、高精度を実現) 【ヤナギモトの保有設備】 ・鋳造炉3基(ステンレス2基、銅合金1基) ・ショットブラスト ・浸透探傷試験設備 ・CAD/CAM 4台 ・木型用マシニング2台 ・立型マシニングセンタ(MILLAC761VⅡ)1台 ・汎用旋盤8台 ・横型NC(LB4000EX)2台 ・縦型NC(V760)3台 ・縦型NC(V100R)3台 ・発光分光分析器(島津製) ・PMI(オリンパス製) ・超音波肉厚測定器(DAKOTA製) ・フェライトスコープ(Fischer製) ・接触式三次元測定機(Keyence製) ・非接触式三次元測定機(Keyence製) ・砂型積層造形装置(CMET製) ・鋳造シミュレーションJSCAST 【ヤナギモトの実績】 酉島製作所様、荏原製作所様、クボタ様など国内有数のポンプメーカー様を中心にお取引させていただいております。また小水力発電市場へのランナー製作実績もあり。羽根のことなら弊社にお任せください。 もちろんインペラ以外でも、ポンプ以外でも鋳造品の実績はありますので、お気軽にお声がけください。 【ヤナギモトの近況】 2019年千葉事業所を開設しました。鋳造は大阪になりますが、その他の作業は千葉事業所でも実施できます。今までは近畿圏だけでの営業活動でしたが、今後は千葉を拠点に関東圏のお客様にも、またもっと東のお客様にも製品をお届けすべく邁進しております。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部
SDG Actions
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
つくる責任 つかう責任
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう