Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 12/09/2022 15:23:54
法人番号:9011101061236

ユカイ工学株式会社

ロボティクスとデザインで世界をユカイに

コミュニケーションロボット企業の衰退は早いですが、2015年から堅実な成長を遂げている企業です。その秘訣は...

Inquiry

Sales Pitch

コミュニケーションロボット(BOCCO emo)
サービスロボットを活用した服薬、運動支援
スマホアプリでは服薬継続の効果が限定的であるため、サービスロボットを活用し、リマインドや情報提供、対話(特に承認)を通じて、行動変容を促す

事例1.セコム株式会社様:サービスロボットを活用したサブスクビジネス開発支援
https://www.ux-xu.com/solution/case/secom.html

事例2.ふじみ野市×株式会社KDDI総合研究所様:ロボットを活用した安心便利情報の提供
https://www.kddi-research.jp/topics/2020/062901.html
サービスロボットを活用した営業活動支援
コロナ禍で訪問が困難なため、サービスロボットを活用し、世間話をしたり、情報提供したり、問合せを受けたりしながら、次の商談のネタを含めたレポートを作成
遠隔での在庫管理、自動発注を実現するスマート計測・検知
納品先に重量センサ(例)を設置することで、コロナ禍で対面での営業活動が困難なお客様先での、機会損失の低減を実現

事例.CO-NECT株式会社×センスウェイ株式会社の自動発注システム開発
https://www.ux-xu.com/news/20201014

Other presentation

【事業内容・特長】
「日本が世界に勝てるのは、機能でも価格でもなく、感情に訴えかけるデザインや体験だ」と私たちは考えています。デジタルインターフェイスで新しいデータを取得したい、新サービスを立ち上げたい、PRに活用したい(IR資料に記載したい)企業様をご支援します。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
1.インターフェイスデザイン
・代表の青木が2015年からグッドデザイン賞の審査員を務め、社内にも工業デザイナーがおり、プロダクトのユーザーインターフェイス設計に関する知見が豊富

2.先進的なテクノロジー
・ロボティクスやIoTデバイスを開発、量産するためのノウハウがある。音声認識や合成、BLE/Wi-Fi/LPWA、アクチュエーター、スマホアプリやサーバー開発までカバーしており、保守まで対応可能。

事例1.セコム株式会社様:サービスロボットを活用したサブスクビジネス開発
https://www.ux-xu.com/solution/case/secom.html

事例2.株式会社NTTドコモ:駐車場ソリューション(Peasy)デバイス開発支援
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/07/21_00.html

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
コミュニケーションシステムに関する特許(特開2017-107415)

【表彰実績・メディア掲載実績】
Good Design賞等、デザインアワードを多数受賞

【大手企業との取引実績・開発実績】
エネルギー会社、セキュリティ会社、通信会社、製薬会社等多数

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
ロボットが一家に一台ある世界を実現するため、我々のミッションに共感してくださる大手企業とのコラボレーションを積極的に行っております。特にヘルスケア関連の企業様とは、ヘルスデータ取得や服薬支援、運動促進などにロボットを活用できるか、議論させて頂きたいです。

Inquiry

Similar Companies

We could not find a match or similar companies per your request.