Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 14/09/2022 17:12:02
法人番号:6010001113488

株式会社シャインスタッフ

【人事・経理】間接部門業務に改革を!

弊社の業務内容は、『業務委託、アウトソーシング、BPO、外注』と、様々な表現をされますが、それはつまり『役割分担』『適材適所』『餅は餅屋』に置き換えられます。
貴社の社員の皆様のパフォーマンスを最大限に発揮していただくための”ツール”として弊社のようなアウトソーサーをご活用ください。

Inquiry

Sales Pitch

給与計算ソフト・経理ソフトは不要です
貴社でシステムを持っていても・無くてもOK
【経理ソフト】
もし、貴社に経理の専用ソフトが無くてもご安心ください。経理に関するデータ、書類は全て弊社で管理・入力・作成できます。
※必要であれば、そのまま税理士の申告までお手伝いいたします。貴社で専属税理士さんがいらっしゃる場合はこれまで通りで問題ありません。

また、経理ソフトを持っている場合でも、それに応じた納品形式を柔軟に対応いたします。

これまでのやり方を変えたくない、新しいことを覚えるのは負担だ、ということも心配なくご導入いただけます。


【給与計算ソフト】
給与計算ソフトの有無、使用しているソフトの種類は
気にせずご導入いただけます。

ソフトをお持ちの場合、弊社で計算した結果(支給控除一覧等)をCSVデータで納品することも可能です。そのまま貴社のソフトへインポートしていただくだけですので管理も簡単です。

ソフトが無い場合は、すべての給与情報を弊社で一元管理いたします。
必要なデータ※があればご要望に応じて出力・お渡しいたします。(※内容により有料・無料がございます)

給与明細は紙での印刷バージョン、WEBでの電子バージョンをご用意しております。どちらもご料金は変わりませんので
お客様の現状に合わせてリクエストいただけます。
コスト管理・年末調整・社会保険
給与計算と切って離せないのが、税金関連と社会保険関連です。
専門知識が必要なうえ、決まった期限までに提出を求められる業務も多く、業務の繁閑の差が非常に大きくでます。
ボリュームにも左右され、Wチェックにまで手が回らない、という問題もアウトソーシングなら楽々解決できます。

アウトソーシングを活用することで、業務や人件費の大きな変動を抑える=コントロールする事ができ、
労働時間や残業時間、派遣を臨時で雇うなどのコストを最小限にすることが可能です。

Other presentation

【事業内容・特長】
◆人事総務・経理業務のアウトソーシング事業を行なっております。
 お陰様で創業から20年を迎えることができました。

◆給与計算・経理などの毎月のルーティンワークの遂行はもちろん、
 企業様の適切な人材配置や業務改善・コストの適正化などにお役に立ちます。

◆お取引実績は従業員数10名以下の企業様から1万人規模の企業様までございます。
 ご希望の内容やご予算に応じてお受けする業務をカスタマイズ・御見積いたします。
◆弊社自身も少数精鋭体制でございますが、フットワーク軽くお客様に寄り添ったサービスを心掛けております。
どんなにIT化、オートメーション化が進んでも、顔の見える「御社の人事部・経理部」の一員でありたいと思い、お客様からのリクエストには「できない理由」ではなく
「やれる方法を作り出す」ことに私たちの存在意義を見出しております。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
◆これまでの20年の実績から独自のノウハウがございます。
給与計算や経理は間接部門という位置で直接利益を生むことはできませんが、
どの企業にも絶対に必要なセクションとなります。

【人事総務】給与計算をメインに、勤怠管理・社会保険手続き等をお受けします。
 年末調整のような大きなイベントもスポットでお手伝いすることも可能です。
【経理】記帳代行、決算以外にも経理の業務を細分化し一部のみをお受けすることができます。
【活用事例】
例えば従業員50名以下の企業様は給与計算と経理業務一式をまとめてお任せいただいております。
一方、上場企業様や数千名・1万人規模の企業様からは、「経費精算だけ」「支店の小口出納帳のチェックだけ」「年末調整だけ」「勤怠チェックだけ」「第三者機関として経理のチェックだけ」など、部分的な業務を、お客様のご要望に合わせてご提供いたします。

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
コロナ禍・アフターコロナの今、業務改善・働き方改革・人材配置やコストの見直しなど様々なことが経営者様を悩ませていることと思います。

アウトソーシング・BPOというワードはまだまだ遠い存在に思われがちですが、「餅は餅屋」ということわざの通り「専門業者に任せる」という感覚を、もっともっと当たり前のものにしていきたいと考えております。これによりクライアント企業では人材の適正配置やコア業務に専念できる体制づくりを実現していただきたいと思います。

◆給与計算や経理は専門知識が必要です。それだけでも担当者の採用・教育・維持が大変でコストもかかります。急な退職や予期せぬ出来事で業務が崩壊してしまうケースが多く、非常に「属人化」しやすい業務でもあると言えます。
様々なリスクの回避や分散の方法として「アウトソーシングという選択肢」があることをジェグテックを活用して多くの方に知っていただきたいです。

Inquiry