Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 01/07/2021 19:43:08
法人番号:1010401082206
株式会社フライメディア
映像制作、ライブ配信で中華圏と日本をつなぎます!
中華圏との直接の商売に不安を持っているお客様は意外に多くいらっしゃいます。弊社は東京にオフィスを構え、中華圏の映像業界での豊富な経験の下、長年お客様のニーズにお応えしてきました。信頼できる中華圏の窓口です。
Other presentation
【事業内容・特長】 1999年に設立し、20年以上にわたり、映像を通じて、中華圏と日本を繋ぐ架け橋として、中国、台湾、香港、マカオでの映像撮影、リサーチ・コーディネーション、ライブ配信、市場調査、タレントマネージメントなどの分野で業務を行っております。 この1年は、コロナ禍で渡航ができない状況下で、リモートによる現地での撮影、ライブ配信などのサービスを重宝して使っていただいております。 長年撮影や、コーディネーションに携わってきた経験を生かして、中華圏の映像関連のお手伝いを、広く行いたいと思っておりますので、気軽にご相談ください。 【サービス詳細】 ・撮影代行 ・映像制作 ・通訳手配/翻訳作業 ・版権購入 ・市場調査 ・ライブ配信サービス ・中国タレントPR業務 ・中国SNS代行 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 ●撮影代行・コーディネーション 日本のテレビ番組の撮影コーディネーション実績多数。 企業様案件であれば、中華圏での映像撮影(工場の様子、新店舗オープン、新しいサービス紹介)などを多々請け負っております。 コロナ渦の今は、リモート撮影が主流となっており、 場所の仕込みから素材納品まで全てリモートで完結させるこ とが可能です。 ●市場調査・版権購入 中国・台湾において、クライアント様の商品がどのような展開ができるか、市場のリサーチ業務を行いました。 また、映像の版権購入なども代行しており、テレビ番組などで多数弊社が許諾をとった映像が使用されています。 ●中国ライブ配信・中国SNS代行 YouTube等が使用できない中国では、他国とは違った方法で配信をする必要があり、そのお手伝いをさせて頂いています。クライアント様のニーズを伺い、プラットフォームの選定から、配信交渉、配信技術まで一貫して対応させて頂いております。 また、中国へのアプローチの第一歩として、中国SNSの代行立ち上げから運営も行っております。 ●大手企業との取引実績・開発実績 大手テレビ各局、大手広告代理店、大手制作会社との多数取引を行なっております。 【海外企業との取引実績・開発実績】 香港のテレビ局や、中国の映像制作会社が、日本でロケをする際のお手伝いを弊社でさせて頂きました。 中国メディアからの要望で、日本の作品の映像版権の購入のお手伝いの実績もございます。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 これまで、弊社は主にテレビなどのマスコミ関係からの受注が多かったのですが、今後ジェグテックを通して、一般企業の方とのお付き合いを増やしていきたいと考えております。 中華圏での撮影から、ライブ配信、中国SNS代行まで幅広く業務を行っております。 皆様が少しでも中華圏に興味を持って頂き、中華圏へのアプローチでお手伝いができますと幸いです。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部