Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 26/07/2022 15:08:01
法人番号:7020001000783
株式会社大栄製作所
産業装置向け精密金属加工部品を小ロットで製造します。
工作機械や光学機器、通信機器向けの精密金属加工部品を多品種少量で製造しています。精密加工技術としては、ボーリング加工の穴ピッチ公差を0.01以下に、サイズは1,000mmオーダーまで、平面研削においては平面度ミクロンレベルまで対応可能です。加工材料は一般的な炭素鋼はもちろん、デンスバーや軽合金も、そして材料支給でしたら鋳物加工にも対応します。材料購入から検査、各前後処理まで全工程を請け負う事でお客様のニーズにお応えします。
Sales Pitch
- 産業装置向け精密金属加工部品を小ロットで製造します。
-
温度・湿度を環境管理した生産工場にて、 ・立型マシニングセンター6台(最大ストローク:1080×600×560) ・横型マシニングセンター4台(最大ストローク:900×800×900) ・NC研削機3台(最大ストローク:1000×500×300) を用いて、炭素鋼、デンスバー、鋳物、軽合金などにミクロンオーダーの精密加工を施し、3次元測定機により徹底した品質管理を行っています。
Other presentation
【当社の強み】 1.豊富な経験と高い技術力 「図面があれば何でも出来る」 この考えをもとに、40年以上の豊富な経験を持つ技術者を中心に、マシニングセンターや汎用機、研磨機等にて製品の一つ一つに最適な加工方法を選び、製作しています。その中で社員が自発的に新しい技術にチャレンジするなど、日々技術力の研鑽に努めています。また、溶接・ワイヤーカット・ヤキ入れなど自社に持ち合わせていない技術も、国内協力会社と連携して適切な加工を行います。 2.高精度・高品質 図面通りの正確な加工をするために日々に創意工夫を凝らし、試行錯誤し、極限の精度の追求・数字に表れない品質の向上をモットーに、物作りに取り込んでいます。 国内生産・一括生産にこだわることで、品質とコストの両立ができる体制を整えています。製造に使う材質も、鋳物、鋼材、軽合金(アルミ、真鍮等)などを取り扱うことができます。 3.正しい測定技術 当社が製造する製品は特に高い精度が求められるため、常に厳しい検査を行っています。物作りの品質保証として、完成目前の正確な作業一つ一つがその品質を決める最大のポイントです。 ・作業場とは別に測定室を設けています。 ・温度や湿度など、環境管理を徹底させた部屋で検査器具の管理をしています。 ・測定設備を充実させ、正しい操作方法の指導をしています。 ・ユーザー様に届くまで気を配り、梱包運搬しています。 【主要取引先】 ㈱牧野フライス製作所、㈱牧野フライス精機、 和気精密工業㈱、㈱YSR