Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 24/02/2021 13:34:13
法人番号:9140001116351

株式会社プロジェニサイトジャパン

Inquiry

Other presentation

【事業内容・特長】
プロジェニサイトジャパンはアメリカフロリダ州にあるセントラルフロリダ大学医学部・菅谷公伸博士の研究チームが開発を行った、最先端医療技術の社会実装を目指すバイオベンチャーです。
アカデミアでの研究成果を世の為人の為に活用したいという思いから、各分野におけるスペシャリストが事業を加速させるべく活動を行っております。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
【低分子化合物による神経再生治療】
経口投与で内因性神経幹細胞を増加させ神経の再生を行う治療薬。
【低分子化合物による発毛治療】
塗布によって内因性毛包幹細胞を増加させる新たな機序の発毛剤の開発
【ガン幹細胞を死滅させる新たなガン治療技術】
既存抗ガン剤とエクソソームによるデリバリーの遺伝子治療法を併したガン幹細胞死滅療法。
【SAS-CoV2の診断と治療技術】
ナノテクノロジーとPCRを併用することで、遺伝子の抽出を行わずに、多くの感染症の診断を一度に行う技術。
ウイルスの遺伝子を直接攻撃することで、死滅させる抗ウイルス療法

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
脱毛を治療する、又は、脱毛の発症を遅らせるための組成物 (JP5555922) 
Compositions for Treating or Delaying the Onset of Hair Loss(US 8,791,128, PCT/US09/57134, CA2,736,018, EP2326330, 602009028877.6, 2326330FR, 2324023UK)
https://patents.justia.com/inventor/kiminobu-sugaya 参照

【表彰実績・メディア掲載実績】
第3回メドテックグランプリKOBEにて【神戸医療産業都市賞受賞 】を受賞
「Startup Creative Lab(SCL)」グランドオープンイベントにて弊社プロジェニサイトジャパン代表の徐綾がピッチを行う
独立行政法人 工業所有権情報・研修館 近畿統括本部(INPIT-KANSAI)主催にて開催される関西知財フォーラム2021の「INPIT-KANSAI イノベーションピッチ」に弊社代表取締役菅谷が登壇
Jetro(シカゴ)主催の「「Jconnect Webinar Series 」

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
小型、軽量、使いやすい、底価格(市場価格数万円を想定)、速いリアルタイムPCR機器を大量生産に向けて準備中。予算の限られた、小規模の実験室や診療所用として販売。サンプルから遺伝子の抽出をせずに、 1回ののPCRで複数の遺伝子をナノテクノロジーセンサーを用いて検出する機種を開発中。

毛包幹細胞の増殖を刺激する低分子化合物により毛髪再生を実現する、発毛剤の展開。

神経幹細胞増殖刺激と神経幹細胞のグリア細胞分化抑制のdual actionで、低分子化合物の経口投与による神経再生を実現する治療技術の臨床へ向けての開発。

Inquiry