Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 02/10/2023 08:27:35
法人番号:1011001107897
Bioworks株式会社
Bioworksは2015年設立のスタートアップ。ポリ乳酸新素材「PlaX™️(プラックス™️)」の研究・開発を背景とするプランニング・プロデュースによって地球と人類がともに健やかに生きられる未来を生み出していくマテリアルクリエイションカンパニーとして、持続可能な循環型社会の実現を目指します。
Sales Pitch
- Bioworksが開発する新素材PlaX™️
-
循環型社会を実装する素材
PlaX™️は、サトウキビなどの植物を原料とするバイオプラスチック「ポリ乳酸(PLA)」に、Bioworksが独自に開発した植物由来の添加剤を加えることで、品質と機能をアップデートしたカーボンニュートラルに貢献する新しい素材です。 PlaX™️は、耐久性や耐熱性、繊維に加工する際の染色性など普及しきれなかった課題を独自に解決。環境問題を解決し、持続可能な循環型社会を実現するべく、既存の合成繊維やプラスチック製品への置き換えはもちろん、新たな用途への展開も積極的に行う新しい素材として世界的に注目を集めています。 【素材の特徴】 ・植物由来 ・石油系樹脂と比較した際のCO2削減 ・生分解、ケミカルリサイクルなどの循環手法 ・抗菌・消臭性
繊維用途
PlaX™️は、繊維化することで様々な生地に加工することができます。編み方や混紡する素材を変えれば生地の質感や機能性に多様なバリエーションが生まれます。従来の合成繊維が持っている特徴を備えながら、乳酸由来の抗菌性など新たな個性が加わった、次世代の繊維として期待されており、ポリエステル繊維の代替を目指しています。
樹脂成型品
焼却時の多量のCO2排出や自然分解されない埋め立てなど石油由来のプラスチックが抱える多くの課題は、PlaX™️によって解決することが可能です。さらに、従来のポリ乳酸や他のバイオプラスチックの弱点でもあった耐熱性と透明性を同時に実現し、加工成形性も大幅に改善。これまでのプラスチックで使っていた製造ラインを生かしながら加工することが可能です。
SDG Actions
つくる責任 つかう責任
気候変動に具体的な対策を