Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 10/06/2021 11:04:23
法人番号:9290801010672

ミナト機工株式会社

ステンレス鋼を中心に一貫生産体制で多品種小ロット品に対応致します。

素材から機械加工までを一貫生産体制で多品種小ロット品に対応しております。鉄だけでなく、ステンレス、アルミ、ニッケル基など在庫保有も豊富で、様々な鋼種を取り扱っております。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

ステンレス鋼を中心に素材から機械加工までの一貫生産対応
一般産業機械、プラント、半導体など用途は多岐に亘る
様々な材質に対応し、素材だけでなく、機械加工にも対応
品質管理、納期管理を徹底し、お客様にご満足頂いています

Other presentation

【事業内容・特長】
当社は鍛造品ならびに機械加工品の製造・販売をしており、重電、重機、プラント、半導体、工作機械、船舶など幅広い分野に供給しております。特長としましては、①材料~鍛造~熱処理~機械加工~各種試験・検査を社内一貫生産で対応、②小物から大物までサイズを問わず多品種小ロット品への対応、③鉄、ステンレス(二相系、析出硬化系等あらゆる鋼種に対応)、非鉄(チタン、ニッケル基、アルミ、銅)など多種多様な材質への対応、④高度な品質管理が要求される原子力ならびに各種法規への対応、➄混載便を有効活用し国内あらゆる地域への輸送対応、などお客様のニーズに対して広範囲で柔軟に対応できるところです。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
圧縮機、ガス・蒸気タービン、ポンプ、半導体装置、熱交換器、水門装置やその他の用途の様々な部品を供給しております。鍛造技術につきましては、リング形状を成形するローリング鍛造とリング形状以外の角形状、軸形状、段付形状などのフリー鍛造の両方の製法で対応することができます。その特長を活かし、切板、丸鋼、鋳物、パイプ、溶接構造などで製作されていた製品を当社の鍛造に切り替えて頂いたケースは多数あります。また、社内で熱処理、機械加工、各種試験・検査にも対応できることから、鍛造工程を介さない製品についても素材~仕上加工完成品で対応するケースも多いです。加工につきましては、社内のみならず近隣の多くの外注企業の協力のもと、旋盤、穴明、研磨、BTA、プラズマ、ワイヤー、ウォータージェットなど様々な工法を駆使して対応することが出来ます。

【証明・許認可取得】
ISO 9001、Class NK

【表彰実績・メディア掲載実績】
北九州市商工会議所 永年企業表彰  株式会社神戸製鋼所様など数社から感謝状

【大手企業との取引実績・開発実績】
2019年度取引納入先 旭化成株式会社、株式会社荏原製作所、川崎重工業株式会社、株式会社神戸製鋼所、東京エレクトロン宮城株式会社、株式会社日立インダストリアルプロダクツ、株式会社日立製作所、株式会社三井E&Sマシナリー、三菱重工コンプレッサ株式会社、三菱日立パワーシステムズ株式会社、ヤマハ発動機株式会社など多数

【海外企業との取引実績・開発実績】
海外企業への販売実績はアメリカ、韓国に専門商社を介して数回程度あります。材料購買に関しては欧州、台湾メーカーとの取引実績は豊富です。

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
当社は1937年の創業以来、産業の発展に不可欠な鍛造製品を幅広い分野に供給してまいりました。この間、日々高度化するお客様のニーズに応えるべく品質や技術の向上を図るとともに、管理体制の強化や設備の補強に努めながら、新たな産業分野への営業展開を推進してまいりました。その結果、多くのお客様からの評価を頂き、国内大手企業様を含め、多くの企業様と継続的にお取引を頂いております。しかしながら、まだまだ十分な営業展開ができているとは言えず、今後の環境変化に備えた販路拡大が必要だと考えております。その際、特に新規産業や海外への営業展開など、当社独自の活動では難しい分野について「ジェグテック」を活用させて頂きたいと考え、登録企業に応募させて頂きました。今後は「ジェグテック」を活用させて頂くことで販路拡大ならびに企業価値の向上を図り、地域経済の発展に貢献できる企業を目指しますので、宜しくお願い申し上げます。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 九州本部
Inquiry