Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 05/10/2020 12:00:22
法人番号:8180301019524
友新精機株式会社
自動車業界の流れに俊敏に対応!トップレベルの技術者集団!
自動車部品の金型コア部品が主で、ミクロン単位の精度を短期間でお届けする付加価値の高いサービスをご提供します。 高度な技術力で高精度とスピードを両立しています。
Sales Pitch
- 高精度・短納期の精密金型部品
Other presentation
【事業内容・特長】 友新精機は、エンジン部品であるフライホイールなどの製造を行っている『製造部門』と、自動車部品を量産するときに欠かすことができない、金型コアパーツを加工する『工機部門』の、2つの部門から成り立っている会社です。創業50年を超える歴史を持つ企業ですが、日々改善と工夫を重ね続けており、高度な技術力を有する技術者集団として、トヨタ自動車や、アイシンAWなど大手企業からも高い信頼を得ています。また、最新の技術に対応できる高精度の設備も、積極的に導入。今後は、世の中の自動車がエンジン車から電気自動車へと進化する流れを見据えて、電気自動車でも欠かせない部品製造にも力を入れていく予定です。 【主要製品・技術】 【工機部門】創業約18年後に「第2の柱」として誕生した部門です。これまでに積み上げてきた確固たる技術力を活かし、樹脂・プレスなどの金型部品加工に特化しました。事業開始時は、主に自動車の足回りに関するプレス用の金型を、1/100mmの精度で製造していましたが、時代は進化し、現在では2/1000~5/1000mmという高い精度が求められています。この精度を実現するために必要な最新設備・工場環境を整えています。 【製造部門】丸物の金属部品の製造において、確固たる実績と信頼を得ており、その技術力を活かして、フライホイールやデフケースといった自動車部品を量産しています。製造ラインでは、1/1000mm単位の精度で日々生産。そして、その精度を常に保ち続けるために、設備保全や生産技術、品質管理の部署が、一丸となってサポートする体制を整えています。 【証明・許認可取得】 エコアクション21【2009年9月 初回認定(豊田市内で9社目) 】 以降年次継続審査を継続し、認証登録10年継続記念受賞(2020.2.14) 【表彰実績・メディア掲載実績】 アイシン高丘(株)様より、2011年度・2012年度品質優秀賞 2014年度 納期管理優秀賞 受賞 日本プラントメンテナンス協会よりTPMチャレンジ賞 受賞(2012.06.29) 「第2回はたらく人がイキイキ輝く事業所」「キラッ☆とよた賞」受賞(2014.09.25) ここスゴ!!とよた 掲載(2016.6.30) JIPM優秀改善事例全国大会 優秀改善賞(2017.10.25) 日本プラントメンテナンス協会よりTPM優秀賞カテゴリーB 受賞(2018.12.13 ) イキイキ働くとよたの先輩名鑑 掲載(2020.2) 【大手企業との取引実績・開発実績】 ○トヨタ自動車株式会社(岡谷鋼機) ○アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ○アイシン高丘株式会社 ○豊田自動織機株式会社(アイシン高丘) ○トヨタ北海道株式会社(岡谷鋼機) ○日野自動車株式会社(アイシン高丘) 【海外企業との取引実績・開発実績】 海外拠点のある自動車部品メーカー様へ間接的に輸出(北米・中国・タイ・メキシコ) 【代表者メッセージ】 丸物の加工を原点に、様々な製品の品質・コストを追求すべく、生産技術・生産方式・設備技術を進化させて参りました。その上に金型・治工具部品の加工事業を付加し、最新設備を導入し、切削・研削技術等の向上を図りながら、高精度品を短納期で提供し、大手顧客様の信頼を確保しております。 今後、世の中のニーズ変化に対応すべく、更なる高精度化、新材料分野(アルミ、チタン)へも挑戦して行き、お客様と対話させていただきながら社会発展に貢献して参ります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 カーメーカー、大手部品メーカーの開発・試作に踏み込んだ活動を通し、ご紹介により新規顧客を広げております。 今後は、インターネット情報や展示会などを活用すべく、社内体制を整え、加工技術をブラッシュアップし、パートナー連携を強化しながら、新たな顧客ニーズにお応えしていきます。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 中部本部