Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 22/01/2021 15:03:07
法人番号:9130001013260
株式会社FUKUDA
ドラム缶を減らし、環境に配慮した新たなサービス
潤滑油の「販売」、「保管」、「配送」、「回収」に至るまでワンストップで請け負います。社員一人一人が“お客様にプラスになることを!毎日一つプラスになることを!”“PLUS ONE MORE”を合言葉にそれぞれの立場で地域社会や顧客の方々に還元していける企業を目指しております。
Sales Pitch
- IBC ローリーサービス
-
お客様のもとでオイルを量り売り
このサービスは、お客様へ専用タンクを無償で設置して、必要な量だけエンジンオイルを販売するシステムです。従来は200L のドラム缶や20L のぺール缶を使い、一定量をまとめて販売していましたが、今後は1L 単位から販売が可能となります。また缶を使用しない分、資源の無駄をなくし、コストダウンも実現します。
自動検知で残量をシステム管理
液体の残量をタンク内に設置した自動検知システムで計測。残量を常にシステム管理するため、確認の手間と在庫切れの不安がなくなることが大きなメリットとなります。また、社内の顧客管理システムとの連動により、年間の購入量及び月割りの使用量などが、データとして提供できることも喜んでいただけます。
- 産業用液体(リキッド)のデリバリーカンパニー
-
産業用液体を扱われる企業様との提携を視野に!
これまで、エンジンオイルの量り売りサービスで構築し、お客様から評価いただいているた自動残量検知・デリバリーシステムを、今後、あらゆる産業で活用されている液体のデリバリーサービスへ応用し、各産業の人手不足対応に貢献していきたいと考えております。
Other presentation
【事業内容・特長】 弊社の事業内容は潤滑油総合卸売販売及びそれに付帯する一切のサービス業務です。 近畿2府4県中心に、35ブランド・約1,500アイテムのエンジンオイルなどの商品を正規カーディーラー、カーショップ、自動車整備工場、バイクショップに販売しており工場への工業油の販売も一部手がけています。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 主要ブランドはBPカストロール、エクソンモービル、MOTUL、スノコ、各自動車メーカー純正オイル、オートバイメーカー純正オイルです。 弊社では、2012年より業界初のIBCコンテナによるエンジンオイルの量り売りサービス「IBCローリーサービス」を開始しました。また、お客様先のオイル残量を常に管理できる残量検知システムを開発導入し、お客様への作業環境の改善と利便性向上で好評いただいております。 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 特許登録第6666074号「液体配送システム」 実用新案登録第3203483号「エンジンオイルのバルク配送用システム」 【証明・許認可取得】 ◾第4類第1石油類危険物貯蔵所許可 取得 ◾第4類第2石油類危険物貯蔵所許可 取得 ◾第4類第3石油類危険物貯蔵所許可 取得 ◾第4類第4石油類危険物貯蔵所許可 取得 (許可No.京都市指令消山 第17、18、19、20、21、22号) ◾一般貨物自動車運送事業許可 ◾産業廃棄物処理・収集運搬許可 【表彰実績・メディア掲載実績】 ◾第3回「オスカー認定」取得 ◾京都商工会議所「知恵ビジネスコンテスト知恵ビジネスプラン」認定 ◾京都府中小企業「知恵の経営」実践モデル企業認定 ◾中小企業庁「がんばる中小企業・小規模事業者300社」選定 ◾京都府 元気印中小企業認定 経営革新計画承認 ◾京都環境省特別賞受賞 ◾経済産業省 近畿経済産業局「新連携事業計画」認定 ◾京都府 京都中小企業優良企業表彰受賞 ◾第2回日本サービス大賞(内閣総理大臣表彰)「優秀賞」受賞 ◾第1回京都市 輝く地域企業表彰 特別賞受賞 ◾地域未来牽引企業(2020年)認定 【大手企業との取引実績・開発実績】 BP ジャパン カストロール株式会社 テクノイル・ジャポン株式会社 エクソンモービルマーケティング有限会社 プレミアム・カーケア・ジャパン株式会社 日本サン石油株式会社 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 おかげさまで弊社は昨年、創業から50周年を迎えました。これからも今まで培った経験とノウハウや他社が持ち得ない仕組みやサービスを更に構築し、お客様のオイルに関するお困りごとを解決すべく、今まで以上に社業に邁進し、次の100周年を目指して参ります。また直近では弊社が販売するエンジンオイルが重量物でかつ危険物であることから、運搬に関する問題が全国で発生しております。また商品が各地域の配送ターミナルへ到着した後、顧客先までの間(LAST ONE MILE)において頻繁に発生している配送の遅延や未着問題が大きな課題です。この先、エンジンオイルやその他の液体など重量物であり危険物を普通に運ぶことが出来なくなって来ることが予測でき、その課題を弊社の利点を生かし全国レベルでの顧客までの間ラストワンマイル(Last One Mile)の物流課題を解決するサービスを構築していきたいと考えております。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部