Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 16/08/2021 11:59:14
法人番号:2050002000132

有限会社旭電機製作所

トランスの設計、製造(トロイダルコイル可)、プリント基盤組立、ユニット組立、配線、測定、盤の組立を製造しております。

若い社員20代30代からシニア社員60代70代まで在職しており、若手を中心にして、プロ集団つくりをしております。2019年10月には電子機器組立技能士1級3名と2級2名合計5名全員合格しています。また、若手の技能習得にIT活用をしており、ビデオで熟練者との比較しながら熟練者のマネをできるようになってきました。スマ-トグラスなども取り入れるように計画をしています。
ユニットの検査するのに、どうしてもたくさんの測定器を何台も使い、試験デ-タ-に入力し提出しておりますが、現在では測定器をPCにつなぎ自動で測定記録を試験デ-タ-に読み込めるので入力違いなどのミスや、作業改善などもできました。現在ではコイル自動試験器や保護継電器自動試験器含め10台あります。配線チェッカ-など自作で制作し、1000本近い配線でも誤配線がなく、お客さまから品質が安定しているので喜ばれています。
プリント基板製作するのにフォ-ミングするのですが3Dプリンタ-でフォ-ミング雇いを製作し効率と品質を上げています。お客様からも好評いただいています。コイルでもいろんな形のマキセンの依頼を受けておりますが、一度3Dプリンタ-で制作してお客さまに提案できるようになっており、もちろん品質が大切なので御注文をいただいたコイルの試験デ-タ-は自動試験器でデ-タ-を作成しお客さまに提出しております。また最近ではAIを使いながらハンダの不良を見つける装置をIT企業様と共同開発しております。電子機器技能者と弊社の70年間培ってきたものつくりのノウハウで不良を0にする事を考えております。町工場から町工場がつくりIT企業に変身しようと地道な努力をしています。

Inquiry

Sales Pitch

コイル制作からプリント基板を搭載しユニット製作し盤に組込み検査まで作業します。
トロイダルコイルのマキセンの技術を使い、非接触充電器の制作。
配線確認
スマ-トグラスを活用して、1000本近い配線を確実に確認をして、図面の消込みや、配線の読み上げなどを廃止し、従来2人で近距離で作業していましたが、1人での作業になり効率はもちろん、コロナ対策にも成功しました。

Catalogue/Pamphlet/Proposed

選択接点バサミパンフレット.pdf

選択接点バサミパンフレット - TSC-JNB用.pdf

Other presentation

【事業内容・特長】
弊社は大手メ-カ-の電力用製品をOEMでつくり続けて70年経過しましたが、電力は日本の発展に欠かせない分野を手掛けてきたので、品質に関しては最先端の知識があります。また一貫してコイル(トランス)の制作は創業から70年の知識と技能、組立は制御盤の組立、プリント基板の組立制作をしております。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
トランスの設計 製造、組立(ユニット組立、基盤の組立、制御盤の組立)をしております。配線や圧着作業、ハンダ付け作業を得意としております。また自社で開発しました、コイル自動試験器を制作して耐圧試験器、デジタルマルチメ-タ-、をPCでつなぎ一括で測定しています。大手電量会社メ-カ-の電力用機器の製品も組立~調整検査を依頼受けていますが無歪試験器、耐圧試験器、デジタルマルチメ-タ-もPCにつなぎ一括で試験からデ-タ-用紙に自動で入力しており品質管理をしています。また配線チャッカ-も配線を図面スキャナ-してプログラムに組み込みして、試験器とPCで一括管理して、配線漏れや誤配線の不良を防いでおります。測定器を使って、電気の測定をして、測定器をPCで動作させ測定する技術を得意としております。技能者を育成しながらITを使いながら、品質の安定を図っております。
また、農作物を育てており、農業でも測定する技術を使えるように開発中です。


【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
実用新案 登録第3217914

【大手企業との取引実績・開発実績】
日立製作所 電力部門

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
弊社はトランスの製造から制御盤の組立 ユニットの計測を得意としております。また3Dプリンタ-活用して実用新案を取り、社内で最終製品を見越した試作品を3Dプリンタ-を活用のノウハウを持っております。
またドロ-ンを使い、農業への可能性を模索しております。若い社員の育成とネットワ-クをつかい、大きな夢を信じて活動しております。

This company is recommended by the following support organizations.

公益財団法人日立地区産業支援センター
中小機構 関東本部
Inquiry