Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 19/01/2022 12:07:55
法人番号:7240001043455

株式会社ビーライズ

高品質3DCGを使用したVRトレーニングシステム開発。

VR安全教育(危険体験)やVRマニュアルなどを制作します。時間や場所を選ばないので効率的。VRによる没入感と均一な内容による効果的な教育システム。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

VR安全教育システム
リアルな体験による不安全行動の抑制
経験からの学習に勝るものはありません。ただ、事故は実際に経験してから学ぶわけにはいきません。VRでは座学での他人事ではなく、自分事として感じるリアルな事故体験が可能です。
VRによる効率的、均質化
VR機材があれば地方の現場でも営業所でも関係ありません。教える側のレベルにも左右されず、均質的な教育が可能です。
VRならではのシーン
貴社の作業工程をCGで再現します。倉庫内でのはしご脚立での転落事故。フォークリフト操作時の事故。建設足場からの落下。整備工場での事故。様々なシーンをリアルに再現します。
VRトレーニング (VRマニュアル)
トレーニングの効率化
VRヘッドセットを装着すると、そこはもう現場です。工場にしかない最新機材の操作をどこでも学べます。実機が無くても会議室の中で訓練できます。起きてはいけないトラブルを事前に経験できます。開発中の最新設備を事前に予習できます。地震や津波などの自然災害時の対応も学べます。
AR/MR 作業支援

Catalogue/Pamphlet/Proposed

VR安全シミュレータ_チラシ表191017_light.pdf

Other presentation

【事業内容・特長】
xR(VR/AR/MR)のシステム開発。アプリ開発。3DCG,Web,映像制作。インタラクティブコンテンツ制作。
VR/ARと3DCG技術による様々な仮想体験システムを開発します。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
安全教育用VRシステム。人材トレーニングVRシステム。観光向けVR/ARソリューション。3DCG制作。工場見学、企業案内、製品紹介VRコンテンツ。AR家具シミュレーションアプリ。建築ビジュアライゼーション。

【表彰実績・メディア掲載実績】
<表彰>
第23回ひろしまベンチャー奨励賞銀賞
<メディア掲載実績>
・日本経済新聞、日刊工業新聞、中国新聞、Yahooニュース、地方テレビ局など多数

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中国本部
Inquiry