Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 22/02/2022 12:01:45
法人番号:4240001011118
丸栄株式会社
Other presentation
【事業内容・特長】 牡蠣殻飼料・肥料の製造販売 広島県の牡蠣の殻を乾燥・粉砕し、3種類のチップ状又は粉末にふるい分けしています 牡蠣養殖の採苗器(コレクター)の製造販売 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 ・牡蠣殻肥料(有機石灰)は、主に畑で栽培される野菜や果樹に使用されます 特徴①天然微量要素が含有したカルシウム 特徴②多孔質構造 特徴③長くおだやかに効果が持続する ・牡蠣殻飼料は、主に養鶏場で使用されています 卵殻強化に使用され、破卵軟卵の対策になります 特徴①多孔質構造によりカルシウムの溶出が良く吸収しやすい 特徴②扁平な形状が、鶏の筋胃にしっかり留まるので、カルシウムが長時間供給できます ・胡粉…人形の顔料や、歌舞伎絵の白色などに利用されています ・貝適空間…牡蠣殻が主原料の塗料です (貝適空間は商品名) ・牡蠣殻液肥 ・牡蠣養殖業には欠かせない、北海道ホタテ貝の牡蠣採苗器(コレクター)に穴を空けて、サイズ別に選別して供給しています 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 牡蠣殻は究極の循環型資源と考えております。 現在、循環型社会に向けた取り組みの重要性が高まっている中、限りある天然資源を効率的に利用し、持続可能な形で循環することが求められていると思います。 海中で多くの養分を取り込んだ牡蠣殻は、現在の弊社の主業である飼料・肥料以外に様々な用途がまだまだあると感じております。 今後は、化粧品や食品など日常生活に密着した分野に展開し、時代のニーズに合わせた製品を皆様のお知恵や技術をお借りしながら、生み出せていければと思います。