Corporate
Profile

Latest update: 13/09/2022 17:23:28
法人番号:3140003010979
ホルトプラン合同会社
風を読む/未来の農業に向かって
オリジナルのセンサデバイスや、センサ応用品、農業ICTの開発・販売を行っています。 研究開発から量産品の開発まで実施します。
指に隠れるほど小型にも関わらず、指向性を低減させた一体型の風速センサモジュールです。微風速域も計測できます。 簡易風向計測機能を備えているので、感染空気や汚染空気の逆流検出も可能です。感染症対策や、製造ラインでのコンタミネーション管理、流れ方向の把握による空調管理などにご利用いただけます。 ・小型・軽量・高耐久性 ・0.00~20.0 m/s.の測定範囲。 ・風速測定値と簡易風向計測値を出力。 ・改良されたプローブ形状によって、従来品よりも指向性誤差を低下。 ・設定値は内蔵FlashROMに記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの授受は、シリアル信号出力で出力可能。最大通信速度は38,400bps。 ・アナログ出力での風速値出力も可能。 ・周期的な計測値自動出力も可能。周期は0.25秒~10秒周期の間で設定可能。 ・動作の安定化を向上させる、外付WDT(ウォッチドックタイマ)を搭載。 商品紹介ページ:http://www.sg-lab.info/sensors/hws-19-one/
本体は指に隠れるほど小型にも関わらず、指向性を低減させた一体型の風速センサモジュールです。微風速域も計測できます。 測定部分を分離しているため、流れ場の影響を少なくしたり、設置場所の制約のある所への設置が可能です。 簡易風向計測機能を備えているので、感染空気や汚染空気の逆流検出も可能です。感染症対策や、製造ラインでのコンタミネーション管理、流れ方向の把握による空調管理などにご利用いただけます。 ・0.0~20.0 m/s.の測定範囲(プローブにより、測定範囲は異なります)。 ・風速測定値と簡易風向計測値を出力。 ・プローブ分離型のため、流体に影響が少ない小型検出部を使用可能です。 ・複数種のプローブから、目的にあった検出部を選択できます。 ・設定値は内蔵FlashROMに記録。起動の度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの情報は、シリアル信号で出力可能。最大通信速度38,400bps。 ・アナログ出力での風速値出力も可能。 ・動作安定性が向上するWDT(ウォッチドックタイマ)搭載 http://www.sg-lab.info/sensors/hws-19-dis/
指に隠れるほど小型にも関わらず、指向性を低減させた一体型の風速センサモジュールです。微風速域も計測できます。 ・小型・軽量・高耐久性 ・0.00~20.0 m/s.の測定範囲。 ・風速測定値を出力。 ・設定値は内蔵FlashROMに記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの授受は、シリアル信号出力で出力可能。最大通信速度は38,400bps。 ・アナログ出力での風速値出力も可能。 ・周期的な計測値自動出力も可能。周期は0.25秒~10秒周期の間で設定可能。 http://www.sg-lab.info/sensors/hws-16-one/
指に隠れるほど小型にも関わらず、微風速域での3軸の風向検出能力を備え、指向性を低減させた一体型の3次元(3D)風向センサモジュールです。 3次元風向計測機能を備えているので、感染空気や汚染空気の逆流検出も可能です。 レッドゾーンの気流管理や、感染者との接触の際の風向把握など、新型コロナウィルスなどの感染症対策にも活用いただけます。 また、クリーンルームや製造ラインでのコンタミネーション管理、流れ方向の把握による空調管理などにご利用いただけます。 ・小型・軽量・高耐久性 ・方位だけでなく俯角も計測可能な、3 軸(3 次元:X 軸、Y 軸、Z 軸)風向センサ。 ・風向は、風速1.0 m/s.以下の環境で測定精度を得られます。 ・3D風向値と風速測定値を同時に計測可能。 ・独自開発のプローブ構造で、俯角計測精度も良好に計測可能(PAT.P)。 ・従来品に比べ、風速計測値の計測精度が向上。 ・風速値は、0~10m/s.の範囲で利用可能。 ・風向値は、方位+俯角のパターンと、3 軸ベクトル値の2 方式で出力可能。 ・設定値は内蔵FlashROM に記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの授受は、シリアル信号出力で出力可能。最大通信速度は38,400bps。 ・周期的な計測値自動出力も可能。 http://www.sg-lab.info/sensors/hwd-20v-one-t/
指に隠れるほど小型にも関わらず、微風速域での3軸の風向検出能力を備えた一体型の3次元(3D)風向センサモジュールです。 3次元風向計測機能を備えているので、感染空気や汚染空気の逆流検出も可能です。 レッドゾーンの気流管理や、感染者との接触の際の風向把握など、新型コロナウィルスなどの感染症対策にも活用いただけます。 また、クリーンルームや製造ラインでのコンタミネーション管理、流れ方向の把握による空調管理などにご利用いただけます。 ・小型・軽量・高耐久性 ・方位だけでなく俯角も計測可能な、3 軸(3 次元:X 軸、Y 軸、Z 軸)風向センサ。 ・風向は、風速1.0 m/s.以下の環境で測定精度を得られます。 ・風向値は、方位+俯角のパターンと、3 軸ベクトル値の2 方式で出力可能。 ・設定値は内蔵FlashROM に記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの授受は、シリアル信号出力で出力可能。最大通信速度は38,400bps。 ・周期的な計測値自動出力も可能。 http://www.sg-lab.info/sensors/hwd-17h-one/
指に隠れるほど小型にも関わらず、暑さ指数(WBGT)計測に必要な3要素の環境要素の計測能力を持つ、輻射熱センサモジュール。 暑さ指数のWBGTは、屋内用、屋外用の双方の計測値も算出します。 年々厳しさを増す夏の暑さ。 熱中症の発生リスクは、年々、増えています。 熱中症は、屋外だけでなく、屋内でも容易に発生します。また、夏以外でも、風が無く日射が強くなる温室内では冬でも発生する場合があります。 小型で、置く場所を選ばず、ウェラブル装着も可能な本センサにより、様々な場所での日射病予防が可能になります。 ・小型、軽量で、演算・補正済みデジタル値を提供します。 ・150mm 黒球換算値を出力。 ・黒球温度以外に、気温・湿度も計測。 ・暑さ指数(WBGT)を算出、提供します。WBGT 値は、屋内用と屋外用の両方を算出。 ・演算により、絶対湿度と露点温度も算出。 ・設定値は内蔵FlashROM に記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 http://www.sg-lab.info/sensors/bgt-x17-one/
指3本に隠れるほど小型にも関わらず、PMV計測に必要な6要素のうち4要素の環境要素の計測能力を持つ、快適性センサモジュール。 快適性指数のPMVのほかに、暑さ指数のWBGTの計測値も算出します。 脱炭素社会の実現に向けて。 居住空間のエネルギー消費の3割を占めるといわれる空調機器。快適性(QoL)を維持した省エネ運転の実現に有効とされるのが、PMV値を用いたHVAC制御です。 本品は、他社のPMV計測器よりも小型・軽量・低コストで、制御機器などへの組み込み・連携を想定したPMV計測モジュールです。 ・小型、軽量で、演算・補正済みデジタル値を提供します。 ・温度、湿度、風速、輻射熱を計測し、PMV やWBGT 等の指標数値を算出します。 ・自社従来品に比べm、風速計測値の精度を向上させたほか、気温測定誤差と気温応答性を改善しました。 ・風速は、0.0~20.0 m/s.の測定範囲。 ・150mm 黒球換算値を出力。 ・温湿度センサの値から、絶対湿度、露点温度、湿球温度の値も算出します。 ・設定値は内蔵メモリに記録されます。電源投入度に再設定する必要はありません。 ・計測値などの授受は、シリアル信号出力で出力可能。最大通信速度は38,400bps。 http://www.sg-lab.info/sensors/pmv-20-one/