Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 29/10/2019 10:40:38
法人番号:8050001027914

株式会社創健

『 そのエビデンスでグローバル展開できますか? 』

 37年に及ぶ交流磁気治療器の開発・製造・製造販売の実績に加えて、埼玉大学・先端産業国際ラボラトリー内に設置した開発研究室における最新の研究環境により、皆様の医療機器業界参入をサポート致します。

 埼玉大学内開発研究室にて、交流磁気治療器をはじめ物理エネルギーを利用した医療機器の研究を実施しています。
 最新の研究では、交流磁場曝露のエビデンス蓄積のため、人体の生理学的反応から、その影響について客観的に評価を行い、前腕部への交流磁場曝露により、尺骨動脈の血流速度変化率は非曝露と比較して、曝露中に有意に増加し、曝露終了後に有意に減少することを確かめました。
その生理学的意義として、血流促進に伴い、筋硬結および疼痛部位における代謝老廃物および内因性疼痛物質が速やかに排除され、疼痛および疲労が緩和している可能性が考えられます。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

事業内容、製品・技術の概要などを紹介
事業内容・主要製品
【事業内容】
医療機器の開発・製造・製造販売
【主要製品】
電気磁気治療器
実績等
●平成17年 医療機器に関する国際品質マネジメントシステムISO13485:2003の認証取得
●平成25年度いばらき産業大県創造基金助成金に採択され、小型電気磁気治療器を開発
●平成25年度中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業に係る補助金に採択されペット用電気磁気治療器を開発
マッチングに向けて
 埼玉大学内開発研究室にて、交流磁気治療器をはじめ物理エネルギーを利用した医療機器の研究を実施しています。
 最新の研究では、交流磁場曝露のエビデンス蓄積のため、人体の生理学的反応から、その影響について客観的に評価を行い、前腕部への交流磁場曝露により、尺骨動脈の血流速度変化率は非曝露と比較して、曝露中に有意に増加し、曝露終了後に有意に減少することを確かめました。
その生理学的意義として、血流促進に伴い、筋硬結および疼痛部位における代謝老廃物および内因性疼痛物質が速やかに排除され、疼痛および疲労が緩和している可能性が考えられます。

 埼玉大学・先端産業国際ラボラトリーにて、各種医療機器(検査・治療)並びに理学療法・運動療法等のエビデンスを順次解明する予定です。
 オールジャパンで日本発の医療機器を世界へ!!

This company is recommended by the following support organizations.

一般社団法人首都圏産業活性化協会
Inquiry

Similar Companies