Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 26/05/2022 09:52:51
法人番号:9240001011682
株式会社ミカサ
競技用ボール、スポーツ関連用品及び工業用ゴム製品の製造・販売
工業用製品の主要品目は、船舶用及び陸上のポンプ用の「水中軸受」、「推進軸ゴム巻(ゴムライニング)」、鉄鋼用・製紙・樹脂板などの製造ライン用「ゴムロール」等。「バレーボールのMIKASA」として世界から支持されている独自製品と同様、受け継がれてきた高い技術力と、お客様の要望に向き合う企業風土により製品を開発・製造しています。
Sales Pitch
- ミカサの工業用製品
-
信頼の技術力
国内での水潤滑軸受では最大規模として、文部科学省南極観測船「しらせ」に採用された水潤滑軸受。大型船舶にも使用可能な自社独自開発の水潤滑軸受「FFベアリング」。国内唯一である最大20mにも対応し、強固な接着性と弾力性を備えた「推進軸ゴム巻」。 過重や熱、薬液など、製品によってさまざまな悪条件への対応が求められる工場ライン用「ゴムロール」など、いずれも、ゴムの配合技術・成形方法、金属との接着など、長年の技術開発による高い技術力によって生み出されています。
きめ細やかな開発力と対応力
船舶や陸上のポンプ場に使用される「水中軸受」や船舶用「推進軸ゴム巻」、工場の製造ラインに使用される「ゴムロール」のいずれも、船舶や施設など、規模や条件の異なる要望に沿って開発されたほぼ「一品モノ」に近い存在であり、それぞれの環境に応じた性能の向上はもちろん、長寿命化、耐久性の向上など、私たちに求められる要望はますます高まっております。近年は海外からのご要望も増えており、その一つひとつの声に、きめ細やかな開発力と対応力でお応えしています。 ゴムの配合技術・成形方法、金属との接着など、長年の技術開発による高い技術力によって生み出されています。
環境にやさしい製品づくり
これからの時代、環境への配慮がより重要になることは間違いありません。弊社のメイン製品である船舶用の「軸受」は、水を潤滑材として使用するため、油を潤滑材とする従来製品と比較して、地球環境にやさしい軸受として評価され、多くの船舶で採用いただいています。さらに、より高過重下においても性能を発揮する「FFベアリング」の開発によって、大型船への対応も可能となり、潤滑性能の向上による燃費向上も併せて、地球にやさしい製品づくりを進めています。
Video
水潤滑軸受(FFベアリング)の紹介動画
Last update:26/04/2022
水潤滑軸受(FFベアリング)は、ゴムを挟み込んだ三層構造の軸受です。 ゴム軸受の特長である弾力性を生かし、かつ摺動面に滑りやすい四フッ化エチレン樹脂を配したFFベアリングは、従来のゴム軸受と比べ摩擦抵抗が1/8となっており、エネルギーロスが少なく燃費が大きく削減され、地球温暖化の主原因であるCO2削減に貢献する軸受となっています。
Other presentation
【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 特願2017-068982 ねじり運動具 特願2017-034286 バランス台 特願2016-073846 ボールを利用した運動具 特願2017-515547 スポーツ用ボール 特願2015-018721 ゴムロール及びゴムロールの製造方法 特願2014-034675 水中軸受及びポンプ 特願2011-151785 背筋力強化具 特願2011-051535 運動用ボール 特願2010-139557 運動用ボール 実願2009-005510 球技用ゴムボールのバルブコア 【表彰実績・メディア掲載実績】 第15回ひろしまグッドデザイン賞奨励賞
SDG Actions
海の豊かさを守ろう