Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 21/01/2020 09:13:28
法人番号:5180301022423

株式会社共栄洋晒工場

Inquiry

Other presentation

【事業内容・特長】
当社の主な事業は、綿・スフ・合繊織物の染色整理加工です。
染色整理加工とは、織機・編み機から出てきたばかりの反物には糊剤・油剤・汚れがたくさんついており、そこからいわゆる「生地」に外観を整えていくことをいいます。
環境と機能に重点をおいて消費者の立ち、"必要なもの"を作っていきます。
皆様に常に刺激を提供できるように新しいものを生みだしていきたいと思います。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
晒(さらし)とは織物や糸から不純物をとりのぞき漂白する工程、また漂白された糸でできた織物です。現代では過酸化水素や塩素を用いて化学的に色素を抜く手法がとられるが、積雪と日光を用いた「雪晒」(ゆきざらし)、天日と水を用いた「野晒」「天日晒」などの伝統もあります。
弊社は過去から蓄積されたノウハウを活かして晒加工した三河産地が得意とする六重ガーゼや寝装品用生地などの染色を行っています。また産業資材用途の生地の防炎加工などの特殊加工もおこなっております。さらにインクジェットプリンターを使用し、少量であってもさまざまな画像や意匠を印刷することも可能です。

【証明・許認可取得】
2014年3月 ISO9001 取得

【大手企業との取引実績・開発実績】
トヨタ紡織株式会社
ニチバン株式会社
アイシン精機株式会社
株式会社クレハ
日本生活協同組合連合会
など

【海外企業との取引実績・開発実績】
米国向け輸出 、中国向け輸出実績あり

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
当社は、昭和28年創業当時から「経営理念」として
「顧客第一を信念とし、夢と誇りと向上心を持ち続け、人と人とのつながりを大切にする企業を目指す」
を基本とし、他社よりも半歩先を行く精神で新たな挑戦を続けてきました。
これからも、世の中の動きを敏感に感じ取り、心の通ったモノづくりを追求し、100年継続する企業を目指すために、新市場の開拓にジェグテックを活用していきたいと考えています。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 中部本部
Inquiry

Similar Companies