Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 30/01/2019 10:26:09
法人番号:3120001138642

株式会社サーモグラフィティクス

Inquiry

Video

1700w/mKを有する高熱伝導グラファイト及び複合部材
Last update:12/03/2020
マルチマテリアル化を意識した高熱伝導グラファイト複合部材コンポロイドシリーズは、高い熱拡散性の付与により、部材間の熱抵抗を大きく低減することで、従来到達しえなかった機能を付与しています。グラファイトは1700W/mKというアルミの8倍、銅の4倍の熱伝導率を有し、ダイヤモンドにも匹敵します。密度も2.22g/cm3で、銅、さらにはアルミよりも軽い材料です。ただグラファイトの欠点である「脆く、濡れ性・親和性」のない点を補うため、金属と複合し、表面上は銅のようにめっきやはんだ付けが可能で、銅よりも高い熱拡散を付与したものが、コンポロイドシリーズの銅/グラファイト複合部材です。ただし、グラファイトや金属は導電体であり、絶縁性を付与できません。その点を補うため、セラミックスとグラファイトを複合し、絶縁性を付与し、セラミックスを超える熱拡散性を付与したものが、セラミックス/グラファイト複合部材です。

Other presentation

【事業内容・特長】
熱をキーワードに熱管理、熱対策分野の放熱・拡散部材を製造・販売している研究開発型のベンチャー企業です。1700W/mKを有する高熱伝導グラファイトをキーに金属やセラミックスなどと複合化しております。さらに、関連の要素技術である脆性材料の加工、異種材料の接合、薄膜~厚膜の各種コーティング技術などを用いた製品開発や受託加工なども行っております。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
主要製品である高熱伝導複合部材”コンポロイド”は、大きく分けるとグラファイトにめっきをしたメタライズ製品と異種材料を接合した複合材の2種類があります。コンポロイドの最大の特徴は複合相手材の特性を活かしつつ熱伝導率を飛躍的に向上させることにあります。熱伝導率は1700W/mk高熱伝導グラファイトと接合した相手材との容積比率に依存し、グラファイトが相手材に対して支配的(板形状なら厚く)になればなるほど高熱伝導な複合素材となります。 つまり、グラファイトと相手材の厚みを調整することによって、任意の熱伝導率に調整することができます。更に、グラファイト結晶方向の加工により、必要な熱伝導率にて任意の方向への熱拡散をコントロールすることが可能です。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
「異方性熱伝導素子の製造方法」、「冷却構造、及び金型冷却装置」の2件の特許登録、特許出願中は4件。

【証明・許認可取得】
戦略的高度化支援事業(サポイン)

【表彰実績・メディア掲載実績】
りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社の共催「第23回中小企業優秀新技術・新製品賞」にて“優秀賞”を受賞、大阪市産業創造館IAGビジネスプラン最終選考、池田泉州銀行コンソーシアム研究開発助成受賞他。

【大手企業との取引実績・開発実績】
複数社の上場大手企業との取引・開発実績あり。

【海外企業との取引実績・開発実績】
当初は、設立当初より、米国、欧州、アジア諸国との取引・開発実績があります。

【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】
最近、引き合いが増えている国内外の生産設備メーカー様へ、被対称物の熱応答性、均熱化が図れる弊社部材をジェグテックを活用し、積極的に展開できればと思います。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 販路支援部
新価値創造展2019出展企業
中小機構 近畿本部
Inquiry