Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 11/10/2022 10:59:03
法人番号:3120001011667
イーコット株式会社
FSW接合機導入しました。アルミ型材長尺接合始めます。
アルミ型材調達から加工まで一貫して製作いたします。2022年10月からはFSW接合機も新規導入し接合も事業内容に取り入れます。
Sales Pitch
- アルミ型材長尺加工全般
Other presentation
【事業内容・特長】 非鉄金属素材の販売目的で昭和26年に大阪で創業し 関西圏中心に約300社に伸銅品・アルミ・ステンレス・チタン・電子材料など幅広く供給しております。昭和46年に京都市隣接の久御山町にアルミ型材の加工工場を作り事務所什器関連分野に特化して受注し部材調達から加工・組み立てまで一連の製造活動も行って参りました。使用条件に適切かつ経済的な材料の選定から調達にかけて、ノウハウを蓄積しながら材料メーカとユーザーをつなぐ活動に日々邁進しています。 社名イーコットは英語の経済性(Economy)と環境性(Ecology)と時代と潮流(Time&Tide)を活動の3次元軸と定め各頭文字のECO+TTをまとめた造語です。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 MADE in KYOTOのこだわりを持ち 世界に京都のものづくりを発信する気概をもって活動しております。 丁寧かつ短納期対応が信条です。特に3メートル以上(3-6m)の長尺アルミ型材のNC加工に注力しています。用途に合わせたアルミ型材の断面設計相談から適正量の調達など素材の確保を着実に実施し製品目的に会う合理的かつ経済的な加工方法を提案いたします。今までに鉄道車両や搬送機器などの量産品はもちろん景観建築物、モニュメントやデザインオブシェなど 数の少ないものも対応しております。京都でアルミ型材のことでお困りなら是非お引き合いください。 【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】 自社製品 X(KAKERU) DESK 意匠登録申請中 【証明・許認可取得】 ISO14001:2015 【表彰実績・メディア掲載実績】 2017-18年 京都府主催「お茶の京都博」で 12市町村が提供したコンセプト茶室プロジェクトに久御山町の[黄金の茶室]の制作に参加いたしました。 関連の新聞テレビなどに紹介されました。 【大手企業との取引実績・開発実績】 オフィス什器(イトーキ)様の生産協力会社として40年以上アルミ型材の加工と組み立てで取引関係継続中です。 鉄道車両各メーカ様とは直接のお取引はまだありませんが各協力会社様からは 2015年から取引開始し継続受注できております。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 長尺アルミ型材の加工に特化し この分野の需要に関しては 何でもトライして参ります。アルミ型材の素材の加工精度はかなりばらつきがありますが その悪さ加減を理解しながら取引先のご希望に沿う加工をするためのノウハウ取得中です。 さらに2019年初めからはものづくり補助金制度で採択され購入したブラストショット機を活用し 表面処理も一か所で対応できるメリットを生かし 意匠的価値を高め需要創出を行って参ります。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 近畿本部