Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 13/11/2018 09:15:59
法人番号:3060001020889
田沢工業株式会社
Other presentation
【事業内容・特長】 不定形耐火物(ドロマイトクリンカー・各種吹付材・スタンプ材など)や軽焼ドロマイト・生石灰の製造販売を行っております。ロータリーキルンを使用してドロマイト鉱物からドロマイトクリンカーと呼ばれる不定形耐火物を生産しております。現在国内大手の鉄鋼メーカーでは、鉄くずを電解して新たな鉄をつくる電気炉が使用されていますが、そこで必要になるのがドロマイトクリンカーになります。鋼材を溶かす前に電気炉の内部をコーティングして内壁を保護する補修材の役目を担っています。少数精鋭でのフレキシブルな対応力を強みとし小ロット多品種な生産やお客様の細かなご要望にも柔軟に対応しています。 【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】 ドロマイトクリンカーは、葛生産ドロマイト鉱石を原料としロータリーキルンで高温焼成(1800℃)されたもので製綱用耐火材や不定形耐火物の原料として使用されています。不定形耐火物のキャスボン(吹付材)・ニューコート(スタンプ材)は、マグネシア質からドロマイト質まで数多くの品種が用意されており、普通鋼は勿論のこと特殊鋼まで幅広い範囲で使用されています。軽焼ドロマイト・生石灰は、高純度な鉱石を原料として焼成しており、非常に反応性に富んだ活性度の高い極めて均一な品質を有しており、主に化学工業及び製綱用に使用されています。石灰質肥料は、酸度の矯正と塩基の補給及びリン酸の肥効をより高めるという目的をはたすためには最も安価で使いやすい肥料です。 【表彰実績・メディア掲載実績】 下野新聞 【大手企業との取引実績・開発実績】 JFEスチール、日本冶金工業、東京鉄鋼、東京鋼鐵、品川リフラクトリーズ、ヨータイ 【海外企業との取引実績・開発実績】 台湾の電炉メーカーや不定形耐火物メーカー等にドロマイトクリンカーを輸出を行っております。また、台湾の業務提携先にて不定形耐火物の技術指導なども行っています。 【代表者メッセージ(今後の販路開拓に向けた取り組み、ジェグテックの活用意向等)】 ロータリーキルンを使用してドロマイド鉱物から“ドロマイトクリンカー”と呼ばれる不定形耐火物を生産する国内唯一の会社です。全国の大手鉄鋼メーカー等に製品を販売しており、トップクラスのシェアを誇っています。 また、スクラップ廃材を電解する際にも当社製品が使用されているため、 当社は環境保全・リサイクルの分野でも活躍していると言えます。最近では新製品として国内製造が不足している“マグネシアクリンカー”の製造もテスト的に行っており、高純度のマグネシアクリンカーの製造に成功しています。これにより、カルシアからドロマイト、マグネシアまで幅広い製品のラインナップを揃えることが出来ました。今後も、豊かな資源に恵まれ、緑と石灰で栄えてきた町で私たちは地域社会に貢献する企業として発展的に歩んでまいります。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部