Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 19/11/2021 10:26:47
法人番号:8010001029765

マイクロ・トーク・システムズ株式会社

世界中のマラソンタイムを計測。ICタグの国内トップシェアメーカー

非接触ICタグを用いた自動認識システムの国内トップシェアメーカー。マラソンタイム計測のほか、「児童見守りシステム」など運用事例多数。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

ハンズフリー入退室管理
オフィス・工場などの様々な施設で人の動きをキャッチ。
かざすことなく、ICタグを所持しているだけで従業員や来訪者が室内にいるのか、室外にいるのかの判定が可能となります。 自動ドア、電気錠、パトライトなどの外部機器との連動も可能です。
安全管理システム
工場のラインで働く作業員の作業時間を分析し、納期短縮のために作業効率化を図ります。クリーンルームなどで万が一事故が発生した場合など緊急時の退避確認を行うことができます。
フレキシブルコンテナ
フレキシブルコンテナバッグの管理運用にICタグを活用しています。ネットワークを介してフレコンの所在・在庫数の一元管理を実現します。
車両管理
人が車の中に乗った状態でタグを検知し、通行許可を行います。 車両やフォークリフトにタグを付けることで人以外の所在管理・動態管理が行えます。
児童見守りシステム
児童の登下校をタグによって記録するシステム。
児童のカバンにタグをつけ、登下校時に校門を通過すると自動的に時刻が記録され、保護者に登下校の確認メールが配信されます。 監視カメラやメール通知機能などと連動することでより安心なシステムを構築するこができます。
マラソン・駅伝・トレイルランニング等
スタート地点とゴール地点を同じ位置にした周回レースから、スタート地点からゴール地点の間各5km地点に計測機器を置くフルマラソンなど、計測機器の設置はどこにでも可能。選手一人ひとりのレースタイムを正確に計測。

Other presentation

「J-chipシステム」(RFIDを使ったスポーツタイム計測システム)のグローバル展開の実績が認められ、経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」「ネクスト GNT」部門に選定されました。

This company is recommended by the following support organizations.

中小機構 関東本部
Inquiry

Similar Companies