Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 26/03/2021 17:51:10
法人番号:9011001017734

イープロニクス株式会社

電子機器の設計・試作・実装・検査・保守までのトータルソリューション

電子機器の開発やプリント基板の設計・試作向けの製品から、電子部品実装基板の検査・保守およびリバースエンジニアリング向けの製品まで、ソフト・ハードのトータルソリューションをご提案しております。様々なモノづくりに役立つような製品や技術を広くご提供したいと考えております。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

その日のうちに基板を作製可能 基板試作実装機器
回路配線板印刷キット
導電性銀ナノインクを充填したインクジェットプリンタにより、PETフィルムなどに電子回路を印刷形成します。折り曲げ可能で部品の搭載も可能です。手描き用のペンタイプもございます。
高精度プリント基板加工機
薬品を使用せず、工具による切削で電子回路基板を作製できます。設計したデータを使用し、数時間内に片面・両面基板を1枚から試作可能な加工機になります。より微細な加工に適したレーザ加工機もございます。
卓上SMT実装システム
作製した基板に卓上のコンパクト装置で部品を搭載できます。ディスペンサでのはんだ塗布、スキージでの手動印刷、0402部品の手動搭載、鉛フリー対応のバッチ式リフローなどの装置をご用意しております。
基礎的な電子回路設計から基板製造データの編集まで 回路設計CAD・CAMソフト
統合CADソフト
回路図設計から基板レイアウト設計までが統合されたCADソフトになります。すべてのパッケージに、DRC機能や自動配線、アナログ・デジタルシミュレータ、3D表示が標準搭載されています。EDSpiceシミュレータや基板熱解析を搭載したパッケージもございます。
データ編集CAMソフト
ガーバーデータはもちろん、DXFやODB++、IPC-DPMX(IPC-2581)などのフォーマットにも対応した、強力な編集機能が搭載されたCAMソフトになります。データ確認からアパーチャ変換、DRC、ドロー/フラッシュ変換など、必要な機能に合わせたパッケージをお選びいただけます。
多彩なフォーマットの入力・出力に対応しており、データ形式の変換にもご使用いただけます。
データ作成CAMソフト
ネットリストを使用せずに、直感的に基板レイアウトを作画可能なCAMソフトウェアになります。DXFデータの編集やプリント基板加工機用データの編集にもご使用いただけます。
古い基板の修理・再生や非破壊での非通電部品検査が可能 リバースエンジニアリング製品
実装済基板検査装置
通電/非通電によりプリント基板に実装された部品の検査や診断が行える装置になります。劣化などで特性が変化した部品や故障原因の部品を特定できます。実装基板から回路図を復元可能な製品もございます。
V-I特性測定評価装置
部品単体のV-I特性を測定し、リアルタイムで波形表示することが可能な装置になります。負荷する電圧などを変化させることで、さまざまな条件下での測定評価が行えます。
コンパクトICテスター
ICの真贋判定や類似品比較などを手軽に行えるハンディタイプのテスターになります。アナログIC、ロジックIC、各種ICをソケットにセットし、内部のライブラリと比較することで、容易に検査が行えます。
実装工程に向けたインラインソリューション 実装基板生産設備
レーザーマーカー
QRコードやテキストなどを任意の位置にマーキングすることが可能です。内部反転機構により両面へのマーキングも可能です。加工サイズはMサイズ基板まで対応しています。コンベア搬送に対応したインライン装置になります。
基板分割機
リジッド基板やフレキシブル基板を非接触で分割可能なレーザ分割機と治具レスで分割可能なルーター分割機になります。加工サイズはMサイズ基板まで対応しています。コンベア搬送に対応したインライン装置になります。
プリント基板に関する様々なご要望に対応します エンジニアリング
リジッド基板作製サービス
回路設計から試作基板の作製を1枚からお受けします。両面基板は、切削などによる配線形成と電解めっきによるスルーホール形成をします。短納期・低価格での基板作製についてご相談に応じます。
フレキシブル基板試作サービス
フレキシブル基板の試作を1枚からお受けします。片面及び両面のフレキシブル基板作製について、少量からの試作についてご相談に応じます。
外注加工サービス
プリント配線板の外形加工や穴あけ加工及び治具作成を承っております。実装前基板や実装済基板を切削やレーザにより加工します。1枚からのご依頼やテスト加工も承っております。

Catalogue/Pamphlet/Proposed

ePRONICS_製品紹介.pdf

Other presentation

【企業の強み】
『便利な道具として電子機器を使いこなし、時代環境と共存した豊かな生活』を願い、より充実した道具としての使用環境に寄与する、国内外の優れたソフトウェアとハードウェアを、電子機器やプリント配線板の分野でご紹介すると共に、各ソリューションのご紹介と有効活用のお手伝い・お客様のニーズにお応えするご提案を行っております。

【事業内容】
電子回路基板の設計、試作、実装などに向けたソフトウェア及びハードウェアの販売と保守を行っております。また、プリント配線板の試作受託や微細加工受託などのエンジニアリング事業も行っております。

【業種】
電気機械器具製造業、その他の製造業

【製品・技術の強み】
電子工作や電子回路の基礎を学べる『回路配線板印刷ペン手描き作製』や『回路配線板インクジェット印刷』は、低コストかつ手軽に回路配線を作成できるメリットがあります。
また、短納期の高精度基板作製が可能な『卓上プリント基板加工機』や『卓上SMT実装システム』などは自社内で基板作製から部品実装までの開発環境を構築できます。
各種レーザ加工機も取り扱っており、対象となる材料やアプリケーションに合わせたご提案をさせて頂くと共に、テスト加工や受託加工もお受けしております。

【代表者メッセージ】
弊社は、より充実したモノづくりのツールとして開発環境に寄与する、各種電子機器の販売及び保守、エンジニアリングなどを行っております。
開発設計・試作・製造・保守の分野において様々なお客様からのご要望にお応えするべく、国内外の優れたソフトウェアとハードウェアを両立したトータルソリューションをご紹介しておりますが、人的リソース不足もあり、営業力が大きな課題です。
そのため、関係機関が主催する展示会やセミナーに参加し、弊社の技術力、製品をご紹介・周知させて頂くと共に、自社HPでの情報発信の充実を図り、ジェグテックや民間マッチングサイト等を活用しながら、新規のお客様の開拓や事業の拡大を図っていきたいと考えています。

【その他】
国内外のプリント配線板や半導体などに関する最先端技術の情報を入手するべく、エレクトロニクス実装学会(JIEP)にて精力的に活動をさせて頂いております。

【拠点】
本社:東京都渋谷区
その他:東京都大田区

【主要取引先】
各種民間企業, 国公立研究機関, 国公立大学, 私立大学, 高等専門学校, 工業高等学校 他

Inquiry

Similar Companies