Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 17/04/2019 11:02:30
法人番号:2010002053679
進歩技研有限会社
情報処理システム業務移行を専門としています。 メーカー間のCOBOLを中心とした言語を他メーカーへ移行するための言語変換技術を得意にしています。元はUNIX技術者なのでCOBOLに限らずどんな言語も可能なので、是非ご相談ください。
コンピュータの世界も従来汎用機のレガシーからOPEN系へが潮流となっています。 しかし、自社のシステムがかならずしも変える必要が無い場合もあります。 むしろ強みなので維持すべき場合も、必要なハードウェアおよびソフトウェアをメーカーの保守切れのために、しかた無くOPEN系で再構築する事例もあります。 しかし、ベースのハードウェアおよびソフトウェアは今後もメーカーが保守を保証している製品にした上で、システムは自社で築き上げた強みを活かす方法があります。 それが、マイグレーションとかコンバージョンといわれる方法です。 弊社は、マイグレーションに必要なツール群(言語変換ツール)と多数の実績によるKNOWHOWにより、再構築より数段お値打ちな価格と品質をご提供いたします。
Sales Pitch
- メーカー間でも言語間でも移行する技術があり、多数の実績がある。
-
メーカー間で移行する技術がある。 富士通⇔IBM 日立⇔IBM NEC⇔IBM 東芝⇔IBM
言語変換ツールが整備されている ・COBOL ・画面定義体 ・JCL ・データベース AIM/DBMS AIM/RDB ADBSなど ・その他の言語も実績がある YPS CAPE COBOL/S EASYTRIEV EASYPLUS ALPS など
言語変換ツールがすべて自社開発なので、お客様のこまかなニーズに答えられる。 対象言語から異言語への変換も可能です。 社内で定めたコーディング規約を活かした変換や、新たな規約にあわせたカスタマイズができる。 まったく、世間に知られていない言語であっても、言語仕様と対象ソースがあれば ZEROから変換仕様を定義してツールを作成できる。
Other presentation
【企業の強み】コンピュータ汎用機からOPEN系へのマイグレーションを多数実施した実績によりKNOWHOWが蓄積されている。コンピュータ言語変換のツールを持っている。メーカー間でも言語間でも移行実績がある。 【業種】 システム言語変換業(コンピュータシステム・マイグレーション)
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部