Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 24/08/2021 14:25:53
法人番号:6050001023659
株式会社宮本製作所
技術のシナジーで3つの事業を展開
超硬・ハイス鋼工具の再研磨、スプロケット、ギア(歯車)、プーリーなどの焼結金属加工、産業用ポンプの組立の3事業を展開しています。試作・単品生産から量産まで対応し、お客様に合った最適な工法を提案することによりコストダウンを実現します。
Sales Pitch
- 宮本製作所の3つの事業
-
再研磨事業
再研磨事業では、超硬・ハイス鋼などの材料単価が高く、工具としても高価な工具の再利用・高付加価値化提案を行っています。 これら特殊な材料を用いた工具というのは海外で採掘され、輸入をした各工具メーカーが加工をし、提供しています。そのため、レアメタルなどの原材料の高騰により、工具メーカーの値上げが相次いでいます。 宮本製作所ではそのような工具を蘇らせ、お客様の生産に活かすことができると考え、再研磨事業を行っています。
焼結金属加工事業
焼結金属というのは、“硬さ”、“複雑形状”という面で特徴を持つ材質で、剛性が必要となる機械部品には必須の材質となります。 当社では、この焼結金属の“削り”を行うことで、産業機械・自動車業界向けに数多くの製品を納めています。また、製品によっては数万ロットとなる製品もある為、価格競争力を提供するためにも自動化ラインの設計・製造を行っています。 他社では難しいミクロン単位の高精度で加工を行うことが可能です。某大手自動車メーカーなどにも納品実績がある安心安全の品質を保証しています。
ポンプ組立事業
産業用ポンプの組立専用工場を保有し、大手メーカー様から依頼を受けた産業用ポンプの組立・検査・梱包を行っています。ポンプというのは、なにかを動かす際の動力源となることから、製造業において重要なパーツの一つとなります。 宮本製作所はこのポンプ部品製造・組み立てを通して、日本の製造業に貢献していきます!
Video
特殊形状の交換式工具にも対応。再研磨で蘇る!「超硬・ハイス鋼工具の再研磨・長寿命化提案」
Last update:19/03/2019
切削工具(超硬・ハイス鋼工具)を再研磨することで、長寿命化を提案しています。従来は使い捨てていた工具を再研磨し、ローコストで新品工具と同等の耐久性を実現した上で、既存の工具寿命から最大2倍の長寿命化を提案しています。再研磨不可能といわれていた特殊形状の刃先交換式工具も社内再研磨スタッフによる特殊プログラムで対応します。新たに導入したCNC工具研磨機により、専用プログラムで再研磨。精度、納期ともに向上し、1つからでも対応します。また、加工内容、加工製品に合わせた工具の改造も提案可能です。
This company is recommended by the following support organizations.
- 公益財団法人日立地区産業支援センター
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業
- 中小機構 関東本部