Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 03/12/2019 10:21:09
法人番号:3130001005552
株式会社ムラカミ
国内で唯一の技術、「MTPプラスチック染色」
国内唯一の独自技術「MTPプラスチック染色」は、樹脂を染色。独自の調色技術でエンプラ、スーパーエンプラをはじめ、PPやPOM、UPEなど、これまで着色が困難な樹脂にも染色での着色が可能。少量生産可能で、在庫リスクを低減します。
Sales Pitch
- 京都伝統の染色で美しく染まるプラスチック製品
-
「MTPプラスチック染色」について
■材料着色でも、塗装でもない、新しい樹脂着色方法「MTPプラスチック染色」 【製品長所】 プラスチックの着色に関して、塗装と材料着色が当たり前になっています。染色の塗装より優れている点は、塗膜を作らないことと複雑な形状でも着色が可能な点。また、材料着色との比較においては、小ロットでの生産でも必要な数だけ着色が可能になるため対費用効果がかなり大きいことがメリットと考えております。各種規制に該当せず、塩素系工業薬品も使っておりません。MSDSの発行も可能となっております。弊社独自の染色技術と、それを実現できるオリジナル染色機を設計・開発することで、安定した大量生産が可能になりました。そして色もご希望に添えるように調色を行いますので幅広い製品開発をサポートしていけます。 【納入実績】 産業分野でのコネクターの色分けが年間約数千万個、約10年の染色依頼を受けております。衣料品のボタンへの染色も1色当たり数十万個単位でのご依頼を受けます。 その他にも多種多様な業界から産業や医療業界、3Dプリンタ造形品への着色依頼を年間数十社よりいただいております。小ロット、試作品の着色も受けております。
プラスチック染色によるコスト削減について
■プラスチック染色とは、塗装でもなく、材料着色でもない新しい着色方法 【製品長所】 プラスチックの着色に関して、塗装と材料着色が当たり前になっています。染色の塗装より優れている点は、塗膜を作らないことと複雑な形状でも着色が可能な点。また、材料着色との比較においては、小ロットでの生産でも必要な数だけ着色が可能になるため対費用効果がかなり大きいことがメリットと考えております。各種規制に該当せず、塩素系工業薬品も使っておりません。SDSの提出も可能となっております。弊社独自の染色技術と、それを実現できるオリジナル染色機を設計・開発することで、安定した大量生産が可能になりました。そして色もご希望に添えるように調色を行いますので幅広い製品開発をサポートしていけます。 【納入実績】 産業分野でのコネクターの色分けが年間約数千万個、約10年の染色依頼を受けております。その他にも多種多様な業界から産業や医療業界、3Dプリンタ造形品への着色依頼を年間数十社よりいただいております。小ロット、試作品の着色も受けております。
プラスチック染色の安全性について
弊社のMTPプラスチック染色は、塩素系工業薬品や有害物質等は一切使用せず、 染料と薬品のみの使用で人体や自然に優しい染色方法になっております。(MSDSの発行も可能になっております) RoHS規制やREACH規制、アゾ染料/アミン規制にも該当しません。 食品衛生法にも問題なく対応しております。 その安全性から現在ではバイオプラスチックの着色にも利用して頂いております。
Video
材料着色でも塗装でもない新しい着色方法「MTPプラスチック染色」
Last update:28/02/2019
製品部品の着色や産業用部品の色分けなどで、当社のプラスチック樹脂の染色製品を活用いただています。塗装による塗膜の剥がれや形状の変化、材料着色における大量生産時の問題点を解消するために樹脂への染色を研究開発しました。独自の調色技術でエンプラ、スーパーエンプラをはじめ、ポリプロピレンやポリアセタールなど、これまで困難な樹脂にも染色が可能です。ナチュラル色での成形後に必要な色を必要分だけ確保可能。在庫を抱えるリスクを抑えることが可能です。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 販路支援部
-
新価値創造NAVI掲載企業、新価値創造展2019出展企業
- 公益財団法人 京都産業21