Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 09/06/2021 13:30:13
法人番号:2122001021985
株式会社STG
マグネシウムで「軽さ」「薄さ」「小型化」を実現
・マグネシウムダイカストの中核技術により、製品(部品)軽量化のソリューションを提供しています。 ・日本(大阪・静岡)・中国・タイの3極体制を活かしグループ挙げて、マグネシウムの鋳造〜機械加工〜仕上げ加工までの一貫生産が可能となっている。特に、タイ工場では、化成処理(酸化防止膜)を含む全プロセスの内製による一気通貫加工を行っている。 ・国内外合わせて、約1,000トン/年の生産能力を有している
Sales Pitch
- STGの強み
-
保有技術
マグネシウム合金は実用金属の中で最も軽いものです。そのマグネシウム合金には大きく3つの特徴があります。 ・軽さ「MG 1.82、Al2.67」Alの2/3比重 ・流動性が良く、薄肉化し易い ・比熱が小さい(熱しやすく冷めやすい) これらの特徴を最大限に生かすことで、昨今の製造現場に求められる「軽さ」「薄さ」「小型化」などのあらゆるニーズに対応した部品成型を行うことができます。 STGでは、マグネシウム合金の生産にあたって、その一番の特徴である「軽さ」を生かすと同時に、 QCDすべてにおいてお客さまの要望に近づける為のノウハウを培ってきました。こうしたノウハウを生かしお客さまの要望に対して量産を実現したマグネシウム製品を提供しています。
充実した設備
こうしたひとつひとつの量産化を実現するために、STGではマグネシウムダイカストに特化して部品製造を行う充実した設備を整えています。 STGの強みは、充実した設備とそれらの能力を最大限発揮することができる卓越したノウハウこそが強みなのです。
寸法精度の厳しい製品への対応
・鋳造素材で要求される厳しい寸法公差に対応します。 ・鋳造素材で要求る薄肉製品での平面度に対応します。 ・鋳造素材で大きな製品においても、外観品質に耐えれるだけの鋳肌と薄肉を実現します。
Video
株式会社STG 企業紹介
Last update:27/05/2021
株式会社STGの企業紹介ムービー
Other presentation
【企業の強み】 ・マグネシウムダイカストの中核技術により、製品(部品)軽量化のソリューションを提供しています。 ・日本(大阪・静岡)・中国・タイの3極体制を活かしグループ挙げて、マグネシウムの鋳造〜機械加工〜仕上げ加工までの一貫生産が可能となっている。特に、タイ工場では、化成処理(酸化防止膜)を含む全プロセスの内製による一気通貫加工を行っている。 ・国内外合わせて、約1,000トン/年の生産能力を有している 【業種】 製造業 【製品・技術の強み】 ・マグネシウムダイカストの技術・技能と豊富な経験による、高品位な製品(部品)の供給と「軽量化」「コストダウン」等の提案を行っている。 ・機器(製品)別販売構成(2017) プロジェクター部品(34%)、高級一眼レフカメラ部品(23%)、自動車関連部品(21%)、コピー機部品(9%)、ゲーム機部品(3%) 【代表者メッセージ】 ・2017年営業担当者任命、2018年度から「営業部門」新設予定 ・マグネシウムダイカストの総合力で「アジアでトップを目指す」 【表彰・メディア掲載】 ジャパンベンチャーアワード「中小機構理事長賞」−2017、大阪府経営合理化協会「フジサンケイビジネスアイ賞」−2017、経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」−2015、「大阪ものづくり優良企業賞ー2009、中小企業NEWS「新たな時代に向けて」−(2017.11.01 掲載)、日刊工業新聞「モノづくり基盤・成長企業」−(2017.03.28 掲載) 【証明・許認可】 全拠点ISO取得済 【知的財産】 実用新案「ブラスト装置」、登録第3208678 【主要取引先:実績(国内)】 三菱電機(自動車部品、精密機器部品 ー現)、・SONY(高級一眼レフカメラボディ、デジタルカメラボディ −現)、EPSON(プロジェクター部品 −現)、ユーシン(自動車キーロック部品 −現)、東海理化(自動車パドル部品 −現)、Canon(一眼レフカメラ部品、映像用カメラ部品 −現)、任天堂(ゲーム機部品 −現)、SONY(VAIO筐体 -1995)、Panasonic(PC筐体 -1996) 【主要取引先:実績(海外)】 弊社、中国・タイ工場より日系海外進出企業様等に現地納入