Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 23/11/2021 09:35:53
法人番号:8400001005792

東北資材工業株式会社

発泡スチロール製品(EPS)の生産パイオニアとして50有余年の実績!

昭和41年にポリスチレンペーパー(PSP)の成型加工(食品トレー)を主目的に設立以来、発泡スチロール製品(EPS)の生産パイオニアとして50有余年の実績を重ねてまいりました。長年培った経験と実績をもとに、社員一同、英知を結集し、新製品の開発に努めるとともに、「安全・安心」、「省資源・省エネルギー」を旨に「環境に優しい企業」としてその使命を果たしてまいります。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

事業内容
Packing(包む) ~耐久性・形状性・柔軟性・断熱性~
水産業とその関連業界への絶え間ざる製品供給は、東北資材工業の大きな柱のひとつに上げられます。
世界有数の漁場といわれる三陸沖を間近に控えた東北は、それだけの多くの漁獲高を誇り、必然的に魚函のニーズも高いものがあります。
アイスボックスに代表される発泡スチロール製の果実函は、出荷作業をはじめ、消費地に至る流通過程において無くてはならない存在です。
Culturing(栽培) ~先進の技術で海洋資源の増産にも貢献~
当社の進取の精神は、海洋資源増殖のジャンルにも向けられています。
開発に際しましては、生産者、研究者との情報交換をはじめ技術交流を積み重ねています。なかでも、寿司ねたとして商品価値の高い「エゾイシカゲガイ」は、養殖容器(特許取得済み)の開発により、砂地での栽培から海中養殖が可能になり、極めて短期間で成貝に育てることができます。このような先進性が高く評価されており、これからも栽培漁業の推進のためお役に立ちたいと考えております。
Living(住宅・土木) ~施工性・耐久性・耐候性・居住性~
高度な機能とともに、美しさや個性が問われる現代の建築。そのクオリティーを支える各種建築分野でも、発泡スチロールはなくてはならない部材として、大きな役割を果たしています。
利用される分野は、住宅やビル・マンションの断熱材、床下地材、コンクリートの断熱型枠材など用途も広範囲に及び、その優れた施工性、耐久性、耐候性、省エネルギー性、居住性などは、エンドユーザーからも高い評価を得ています。
Recycle(再生) ~循環型社会に高い貢献度のリサイクル~
高度な機能とともに、美しさや個性が問われる現代の建築。そのクオリティーを支える各種建築分野でも、発泡スチロールはなくてはならない部材として、大きな役割を果たしています。
利用される分野は、住宅やビル・マンションの断熱材、床下地材、コンクリートの断熱型枠材など用途も広範囲に及び、その優れた施工性、耐久性、耐候性、省エネルギー性、居住性などは、エンドユーザーからも高い評価を得ています。
公共建築から一般住宅まで、快適な居住環境への希求は高まるばかりとなっています。

Other presentation

[第三者認証等取得状況]
・ISO9001認証取得

This company is recommended by the following support organizations.

公益財団法人 いわて産業振興センター
花巻市役所
中小機構東北本部
Inquiry

Similar Companies

We could not find a match or similar companies per your request.