Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 04/03/2021 11:10:33
法人番号:1120001100455

株式会社ワイ・ジェー・エス.

開発技術の提案企業

給湯製品等の冷温水を制御するバルブなどの機能部品の製造を主力として、継手・配管などの周辺部品までをラインアップし、素材は金属から樹脂までオールラウンドに対応しています。金属部品については、鋳造・鍛造・切削・溶接などの加工技術に精通し、樹脂部品については、成形・金型などの製造ノウハウを元に、自社にて性能UPや形状等の提案を行い、大手給湯関係のユーザー様から高い評価をいただいております。

Inquiry

Other presentation

【企業の強み】
給湯製品等の冷温水を制御するバルブなどの機能部品の製造を主力として、継手・配管などの周辺部品までをラインアップし、素材は金属から樹脂までオールラウンドに対応しています。金属部品については、鋳造・鍛造・切削・溶接などの加工技術に精通し、樹脂部品については、成形・金型などの製造ノウハウを元に、自社にて性能UPや形状等の提案を行い、大手給湯関係のユーザー様から高い評価をいただいております。

【事業内容】
高温、耐圧などの条件下での材料選定、コストダウンを狙った形状提案、性能UPを実現する機構提案など、自社開発設計部門での対応力には定評があります。 また量産においては自社設備部門が生産ラインや検査システム・設備を設計・製造することで、小回りの利く低コストでの生産対体制を短期で実現しています。また溶接ロボット等のOEM生産事業は調達力の進化や強化に資する所あり、弊社ものづくりの競争力向上に寄与しております。

【業種】
製造業

【製品・技術の強み】
HP式給湯用混合弁での業界シェアは約30%。住設向PPSの購入量は西日本では当社がTOPとされており、金属の樹脂化のための有力なベースを保有しています。


【代表者メッセージ】
国内市場はこれまで培ってきた金属および樹脂の加工・組合せ技術を元に、水回り商品とは全く異なる異分野での新規開発による取引を実現したく、また海外向けでは給湯暖房用機能部品の販路拡大でご支援をお願いしたいと考えます。


【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】
国内市場はこれまで直接取引を前提としておりましたが、今後は販路拡大のため商社経由の取引拡大も視野に入れていきます。海外向は現状日系海外企業との取引のみですが今後はローカル有力企業への販路構築をTRYしていきます。

【表彰・メディア掲載】
空調タイムス「日本メーカー堂々の出展 」(2013年ドイツISHへの出展で掲載)、その他ユーザー様からの表彰多数


【証明・許認可】
ISO9001、ISO14000取得済


【知的財産】
熱交換器(特許第5559088号),電動弁(特許第5205140号),弁構造とこれを用いた二方弁及び三方弁(特許第5220485号)他


【主要取引先:実績】
国内EQメーカー様(樹脂熱交販売開始 2013年〜) 海外給湯 暖房メーカー様(欧州向大型三方弁・空気抜き弁販売開始 2014年〜)、その他HP式給湯機メーカー様、大手住設機器メーカー様等多数取引あり

Inquiry

Similar Companies