Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 24/01/2018 02:06:12
法人番号:8040001029985
マイクロ・テック株式会社
エレクトロニクス業界におけるスクリーン印刷の先駆け
エレクトロニクス業界における、スクリーン印刷業界のパイオニア。スクリーン印刷機及び製造設備の開発を行う。LTCC(低温同時焼成セラミックス)、MLCC(積層セラミックコンデンサー)、フィルムデバイスへのスクリーン応用、 結晶系太陽電池などにて印刷技術が活かされている。国内の主な納入実績はパナソニック、京セラ、TDK、村田製作所、三菱電機など。海外では韓国、台湾、北米、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネーシア、中国に販売代理店。
Other presentation
【企業の強み】 マイクロ・テック株式会社はエレクトロニクス業界における、スクリーン印刷業界のパイオニアとして日本から世界へと発信し、エレクトロニクス業界の発展に貢献し、スクリーン印刷業界で独自の地位を築いて参りました。 【事業内容】 当社の製品は日本のみならず世界へ広がり、国内外の有名企業各社様からご指名を頂くなど、お客様にも喜ばれ、永きにわたりご支援とご愛顧をいただいております。製品としては、プリンテッドエレクトロニクスの発展に欠かせない存在になることを、また、企業としては、今後様々な分野において幅広くお客様に愛される企業になることを目指してまいります。 【業種】 エレクトロニクス関連設備製造業 【製品・技術の強み】 当社の製品としては、スクリーン印刷機、 量産対応印刷機、カット機、ターミネータ、 高精細スキージ研磨機、 印刷関連資材等があります。スクリーン印刷の現状としては、現在は幅広くスクリーン印刷は使用されており、人間の生活の中に幅広く溶け込んでおります。看板や飲み物の缶やペットボトル。Tシャツや陶磁器などあらゆる物にスクリーン印刷によって描かれています。近年はペースト、版、印刷機の性能が上がり、微細な印刷、より細く、より薄く、より微小な印刷を実現しつつあります。 【代表者メッセージ】 マイクロ・テック株式会社はエレクトロニクス業界における、スクリーン印刷業界のパイオニアとして日本から世界へと発信し、エレクトロニクス業界の発展に貢献し、スクリーン印刷業界で独自の地位を築いて参ります。現在可能な限り上記イベントに出展し販路開拓を重要視していますが、経営基盤をより強化するためにイベントと合わせて商談会にも積極的に参加する方針であります。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 当社は、世界最先端の印刷技術を持ち、常にお客様と一緒に難題に取り組み乗り越え続けて参りました。今後も新製品の開発に努め、製造・販売を拡大する意向です。当社の技術力を最大限発揮すると共に、管理・営業各セクションが、各々プロとして機能する様に会社の組織を整備し、新たな販路拡大を図って行きます。 【シェア・ランク】 市場シェアは明確ではありませんが、国内外を問わず、4,000台以上の納入実績がございます。結晶系太陽電池電極印刷製造ラインは日本1位、世界5位。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 1996 07 アドバンスド・ディスプレイ・オブ・ザ・イヤー’96ディスプレイ製造装置部門優秀賞受賞、 1997 01 千葉県ベンチャー企業経営者表彰受賞、2006 05 マイクロ・テック新潟工場ISO14001:2004取得、2006.12 新潟県トップ企業に選出 【メディア記載】 日経新聞、日刊工業新聞、企業未来チャレンジ21放映等 【証明・許認可】 2008 02 マイクロ・テック本社ISO14001:2004取得 【共同研究・開発実績】 産業技術研究所、東京大学、東京農業大学、北海道大学、高知大学、日本大学、東京理科大、ITRI 【知的財産】 国内外30件以上特許取得 【主要取引先:実績(国内)】 パナソニック(太陽電池製造ライン、電子部品製造設備)京セラ、TDK、村田製作所、三菱電機(電子部品製造設備)、デンソー(自動車部品製造設備)、日立、富士通(プラズマテレビ、液晶パネル製造設備) 【主要取引先:実績(海外)】 トリナ、サンテックその他(太陽電池製造ライン)、BOE、天馬微電子(液晶、タッチパネル製造ライン)サムスン、サンロード、ヤゲオ等(電子部品製造装置)