Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 05/10/2021 11:41:37
法人番号:6380002002620
有限会社西坂製作所
車両・建機など鋳物製品の木型・金型を手がけ80年
トラック、バス、車両、建機などの鋳物製品の木型・金型の製造を手がける。製造、設計、モデリング、機械加工、仕上げ、組み立て、組み付けの一貫対応を行い、製品としては、トラックの足回り部品やホイール鋳造用が主体。また、建設機械、新幹線の連結器等を支える鋳物部品の型も製造する。大量生産の要ともいえるオーダーメイドの型だからこそ精巧な型を製造するための技術が必要であり、この型を製造して80年のなかで培ってきた信頼と技が持ち味。
Other presentation
【企業の強み】 弊社の強みは、ひと言でいえば人材力であり、創業から80年間で培ってきた技術に、革新を加えながら後世に技術を伝承している力です。これらを基本として、社員同士の仲の良さ、社員同士がスムーズにコミュニケーションを図れることも様々な面で強みになっています。これまで培ってきた技術や伝統を大切にしながら、お客様への提案も積極的に行っており、型の修正も得意とし、早く尚且つ安く提供できることも弊社の大きな強みです。 【事業内容】 弊社は、鋳造用の木型・金型・樹脂型において、製造、設計、モデリング、機械加工、仕上げ、組み立て、組み付けの一貫対応を行っており、製品としては、トラックの足回り部品やホイール鋳造用を主とし(アクスルハウジング・ディファレンシャルキャリヤ・デフケース・スプリングシート・ハブ・マニホールド等)、また、建設機械、新幹線の連結器等を支える鋳物部品の型も製造しております。大量生産の要ともいえるオーダーメイドの型。だからこそ精巧な型を製造するための技術が必要とされており、弊社はこの型を製造して78年。そのなかで培ってきた信頼と技、そして実績があります。 【業種】 製造業 鋳造用木型金型製作 【製品・技術の強み】 製品・技術の強みは、木型・金型両方に対応できることであり、素材の手配等無駄のない仕事で応えさせていただきます。加えて、弊社は①CAD/CAMデータの製作を得意としており複雑な形状にも対応が可能、②職人の技術が大きく影響する鋳造用木型における職人の技と工作機械を併用したより良い『型』を製造、③樹脂型のメリットを生かしたスピード感ある早期提供等、お客様のニーズに則した提案、対応を行っています。 【代表者メッセージ】 弊社の経営理念の一つに「私たちは会社を自己成長の場とし、常に研究工夫をし続けます。」というものがあります。今まで培ってきた技術や伝統を大切にしながら、もう一方では、新しい技術の研究を日々行っております。2年間で、マシニングセンタを3台新規導入し、CAD/CAMも従来のものに加え新しいスペックのものを導入しました。若い人材が5年選手、10年選手と育ってきており、お客様のニーズに応えられる実力を持っています。今後も100年以上続く企業を目指しており、安心して付き合っていただける会社です。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 弊社は、営業部として人員を配置しておりますが、社長自らが積極的に全国各地のお客様のニーズを伺い販路開拓を進めております。また、その一方では、お客様からの技術的なニーズに対しては、金型、木型、樹脂型、そしてCAD-CAM対応のそれぞれ社員が、技術者でありながら営業担当でもある、こうした気持ちで対応させていただいております。 【表彰・メディア掲載】 【表彰実績】 【メディア記載】 【証明・許認可】 ISO9001 【共同研究・開発実績】 茨城大学フォーミュラー部に協力し「カウル」の型製作を行いました。(2015年) 【主要取引先:実績(国内)】 福島製鋼(株)、日立金属(株)、高周波鋳造(株)(主に 日野自動車、トヨタ自動車向けの型を製造しております。)