Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 16/12/2021 18:39:24
法人番号:5240001038003
株式会社京泉工業
NEXT ONE STEP
設計~塗装納品までの一貫体制 「ものづくり」のプロ集団として誇りある仕事
Catalogue/Pamphlet/Proposed
Other presentation
【企業の強み】 船舶用艤装品の製造販売を行っている。主製品は、鉄板を材料とした重量構造のエアーフォームタンク・舵と船尾骨材・クレーンポスト・ストレーナなどから係船装置・鋼製扉・小倉口・マンホールまで多種多様で、造船会社・船舶メーカー・船主などに販売している。小規模ながらも各種船舶の艤装品を設計から製造・最終塗装まで一貫して対応している。船舶用艤装品は、一隻ごと大きさや形状が異なる多種多様が特徴である。当社の強みは、設計・鋼材材料の切り出しから加工・溶接・組み立て・納品まで、全ての艤装品を一貫生産でき、顧客要求の多種多様、一品受注に対応できることで、他社にできない短納期・リーズナブルな価格で提供して顧客の信頼を勝ち得てきた。先進技術導入にも意欲的で新鋭のCADシステム、NC工作機の導入、Google-TensorFlowのAIの導入も行った。 【製品・技術の強み】 主要製品・技術は船舶艤装品の設計・製作でエアーフォームタンク・舵と船尾骨材・クレーンポスト・ストレーナなどから係船装置・鋼製扉・小倉口・マンホール等で各種船舶の艤装品を設計・製造から最終塗装まで一貫で製作し、日本国内の大手・中堅造船所に納入。今後は品質・コスト・納期のレベルUPに努め、国内造船所向けでの一層のシェア拡大に努める。更に開発・技術力を高め、自社の独自製品の比率を拡大し、下請け製造事業からメーカー事業への比率増大を計る。又船舶艤装品製造で得た技術に、導入したRPA技術を活用しティーチングレス化によるロボット分野やAI等活用によるIT分野、更に造船関係から陸上事業等へ参入を計画している。 【代表者メッセージ 】 販路開拓への取り組みは、国内生産は先進技術の導入により、自動化・IT・機械化を推進し生産性を向上させ、併せて国外での生産量を増大させ、一層のコスト競争力のの向上を計る。組織面では、技術経営部を設立し、営業体制の強化と先進技術を導入できる体制とした。いずれにしても個人の成長なくして、会社の成長はありません。社員一人ひとりの成長が、当社にってとっての成長となります。一歩一歩、階段を上がるように、みんなで成長する。その思いを"NEXT ONE STEP"と言う言葉に込めました。会社の未来は、社員のみなさんのためにあります。ジョグテックを活用し、社員のみなさんとビジネスパートナーの皆様と全員の発想力と実行力で未来の可能性にチャレンジします。