Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 28/11/2018 11:56:47
法人番号:6011301004311
第一航業株式会社
精密かつ膨大なデータで支える緑のまちづくり
Other presentation
公共事業における測量(空中・地上)、GIS、調査、設計等の業務を主体に地域に根づいた技術集団として企業活動を行ってまいりました。 測量成果等の空間情報の収集・整備を行い、高度情報化社会に即した幅広い分野で利用される情報インフラとしてエンドユーザーに提供いたします。 新たな地理空間情報高度活用社会において、今までに蓄積してきた知識、技術、情報を最大限いかし、日々進化する新技術を果敢に取り入れ、「顧客のニ-ズに的確に応える」を理念とし、これからも地域・社会から必要とされる企業を目指していきます。 MMS(Mobile Mapping System)は、車両にレーザスキャナ、デジタルカメラ、GPS/IMUを搭載し、移動しながら3次元情報を取得する技術です。 弊社所有のMMS Type Xv320ZLB5は高密度レーザスキャナー(100発/秒)に加え高性能IMUと360°画像カメラも装備しています。レーザ光を照射し、反射により対象物への角度と距離の計測が出来ます。対象物に接触せずに、3次元座標を取得することにより、様々な利活用が期待出来ます。計測作業においてMMSの利用を推進する所以はここにあります。公共測量に対応した大縮尺図化はもとより、路面性状調査や液状化に伴う道路変状調査などの計測に活用可能で、現地作業の低減や費用の圧縮も可能となります。取得した3次元データを利用しながら、GIS(地理情報システム)と連携し、位置情報等の管理にも役立たせています。 【証明・認可】 測量業・建設コンサルタント業(国土交通大臣認可) 【メディア掲載】 1月11日杉並区井草森公園外周にて行なった都内初めての自動運転公道実験について、日経及び朝日等に報道された。 1.3次元レーザ計測の技術(固定レーザスキャナー、UAVレーザスキャナー、MMS等)を駆使した品質管理や出来高管理のシステム化などのニーズがあれば協力したいと思います。 2.3次元レーザ計測と写真画像解析を併用したりして、道路斜面や鉄道線路斜面あるいは都市空間における防災管理分に適用する技術開発のニーズがあれば共同開発に参加したいと思います。 3.その他前項の分野以外で開発ニーズがあれば、話は聞いて見たいと思います。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部