Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.

Latest update: 08/09/2022 18:12:31
法人番号:5240001037780

イトク食品株式会社

「生姜で体温革命」を社是に商品を作っている会社

生姜に特化した製品を製造販売。生の生姜を蒸した、「蒸し生姜」を作り、蒸し生姜を使って生姜商品を作っています。加熱でアップする生姜パワー、身体を芯から温める「蒸し生姜」蒸すことで生の生姜の33倍ショウガオールがアップしています。乾姜です。

Inquiry
Main image

Sales Pitch

低温蒸し・低温乾燥
加熱でアップする生姜のパワー
生姜は世界中で健康効果が高いと認められている食材です。中医学ではバランスを整え、冷えを取る生薬として重宝されてきました。生薬とは、自然界に存在する動植物、鉱物の中で薬理作用があるものの総称です。複数の生薬を組み合わせて作られるのが漢方薬。生姜は多くの漢方薬の原料として使われています。
1990年、アメリカがん研究所の発表で、がんの予防効果がある食品に含まれる有効成分「ファイトケミカル」が注目されました。ファイトケミカルは、植物が外敵や紫外線から身を守るために作り出した天然の機能性成分です。
生姜には「ジンゲロール」「ショウガオール」というファイトケミカルが含まれています。その後の研究で、これらはがん予防以外にも様々な効果が期待できる成分であることが明らかになりました。ジンゲロールは、加熱すると「ショウガオール」に変わります。実はこのショウガオールこそ、体ぽかぽかの最重要成分だったのです。
体を芯から温める「蒸し生姜」
生姜のもつ効能の中で、最も期待したいのは体を温める効果です。生の生姜に含まれるジンゲロールには、体の表面を温め、発汗させる働きがあります。でもたくさんとり過ぎると、その発汗効果によって逆に体を冷やしてしまうこともあります。
一方、加熱した生姜に含まれるショウガオールは、糖質や脂肪を燃焼させることにより、体の内側から熱を作り出すので、体を芯から温める効果があります。ダイエットや美肌づくりなど女性にもうれしい様々な効果が期待できることがわかっています。
ショウガオールは100℃を超える高い温度で加熱すると、その効果がなくなってしまうと言われています。一定の時間、100℃を超えない温度で、均等に加熱するには蒸す方法が最も効率的です。
もっと便利な「蒸し生姜」
蒸した生姜は、そのままではすぐに傷んでしまいます。スライスして乾燥させると保存性が高くなります。さらに粉末にすると、色々なものにふりかけやすくなります。
実際の生姜の成分を調べたところ、生の生姜に含まれるごくわずかなショウガオールの成分は、乾燥させると21倍以上に増えています。さらに、ただ乾燥させるのではなく、一度蒸してから乾燥させると、ショウガオールの量は、生の生姜の33倍にもなっています。
こうした成分の違いは、見た目ではわかりにくいものです。手間はかかりますが、自分で作るか、信頼できるメーカーさんから購入することをおすすめします。粉末は、小さな容器に入れて保存すれば、出かけるときにも持ち運びやすくなります。いつも身近なところに置いておけば、毎日少しずつ蒸し生姜をとる習慣を長く継続することが出来ます。

Other presentation

【企業の強み】
【アピールポイント】


【活用している支援機関】
広島県中小企業団体中央会
(福山支所)

【備考】
広島県中小企業団体中央会
(福山支所)

This company is recommended by the following support organizations.

広島県中小企業団体中央会
Inquiry