Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 24/02/2018 02:06:46
法人番号:1070001030682
株式会社フクル
独自開発の「ファッションECサイトからダイレクトに生産する基幹システム」によって、ECサイト⇒受注⇒生地等資材発注⇒CADデータ⇒裁断⇒資材準備⇒生産管理⇒商品発送までを一気通貫で自動化しています。消費者はサイト上で好きな服のデザイン・柄・色・サイズを選択することで、セミオーダーの洋服を、低価格・高品質・短納期で購入できます。従来のオーダーメイド服と比較すると、パターン作成〜裁断までの工程について、作業時間が93%削減され、一日の製造可能数は16倍まで拡大します。
Other presentation
【企業の強み】 独自開発の「ファッションECサイトからダイレクトに生産する基幹システム」によって、ECサイト⇒受注⇒生地等資材発注⇒CADデータ⇒裁断⇒資材準備⇒生産管理⇒商品発送までを一気通貫で自動化しています。消費者はサイト上で好きな服のデザイン・柄・色・サイズを選択することで、セミオーダーの洋服を、低価格・高品質・短納期で購入できます。従来のオーダーメイド服と比較すると、パターン作成〜裁断までの工程について、作業時間が93%削減され、一日の製造可能数は16倍まで拡大します。 【事業内容】 顧客がウェブ上で選んだ好きなデザインを繊維工場へダイレクトに伝達・生産する独自システムによって、【買う】くらい簡単便利に【服をつくる】ことができるファッションオーダーサイトを運営しています。縫製・織物・編物・刺繍・染色といった様々な工程の繊維工場が集積した国内有数の繊維産地「群馬県桐生市」の地の利を最大限生かし、IoTと融合させることで、従来のモデルでは不可能だったセミオーダー服の低コスト化・短納期化を実現しています。 【業種】 セミオーダー女性服の製造販売業 【製品・技術の強み】 現在は、女性用のパーティードレスとビジネススーツの2ラインを、自社ブランドで展開中です。今後はレディスからメンズまで、本ビジネスモデルを用いてカスタマイズの自由度の幅を拡大していく予定です。また、この一品生産モデルを活用し、百貨店や小売店、アパレルブランドからのセミオーダー品のOEM生産を受注していきたいと考えております。 【代表者メッセージ】 現状の国内繊維業界の産業構造では、川上の繊維製造業者は衰退の一途を辿るのみであり、このままでは国内の繊維製造技術の存続が危ぶまれる状況にあります。また、ファッション業界全体においても、消費者ニーズの多様化やECの普及によるグローバル化が進む中で、新たなビジネスモデルの確立が急務です。弊社のマスカスタマイゼーションモデルは、そうした国内ファッション業界の課題解決を図れる革新的なモデルですので、是非ともご活用いただき、WIN-WINな協業関係を築かせて頂きたいと思います。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 弊社の「ファッションECサイトからダイレクトに生産する基幹システム」を活用し、百貨店をはじめとする小売店様やアパレルブランド様からセミオーダー服のOEM生産を承れるよう、各種展示会等に出展参加していきたいと考えます。 【表彰・メディア掲載】 2017年 ものづくり白書 掲載。 2017年6月 第1回めぶきビジネスアワードファイナリスト優秀賞受賞。 2017年3月13日 IoT推進ラボ 第3回先進的IoTプロジェクト選考会議ファイナリスト選定。 2017年3月23日 はばたく中小企業・小規模事業者300社 選定。 2017年8月1日 繊維月報 掲載。 2017年3月6日 日本経済新聞 掲載。 2016年12月19日 WWDジャパン 掲載。 2016年5月24日 テレビ東京日曜スペシャル ガイアの夜明け 放映。 【証明・許認可】 2017年 関東経済産業局より経営力向上計画を認定 【主要取引先:実績(国内)】 三越伊勢丹(新宿、銀座、日本橋、京都、静岡)にて販売。 2017年9月より髙島屋新宿店にて常設販売。