Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 30/06/2020 18:57:27
法人番号:7090001004794
甲斐ダイアログシステム株式会社
試作部品加工から省力化装置の設計製作まで!
甲斐ダイアログシステム株式会社(KDS)は、5軸マシニングセンターや複合旋盤にて少量多品種の試作加工を得意としています。省力化装置の設計製作では、自動車、医療、電子部品など様々な分野において、数多くの製作実績がございます。
Sales Pitch
- KDSの製造・加工・品質管理
-
装置・治具の開発・製造
■電子部品関連 ・映像機器部品自動組立機 ・高速画像検査装置 ・ 高速で安定性に優れておりタクト0.1sec以下の搬送を実現 ■検査機構 ・エージング装置 ・電気特性検査装置 ・画像、抵抗、周波数、トルクなどニーズに合せた検査機、測定機の製作 ■搬送機構 ・吸着搬送機構 ・半導体搬送装置 ・カム機構による高速で安定した搬送を実現
部品加工 ~ 3つの強み
◆複雑形状加工 同時5軸、複合旋盤を使用してのワンチャック加工で治具の製作時間を短縮します。公差の厳しいピッチなどを同時加工することで、加工精度が向上します。既存では2部品に分かれていたものを、一体加工することで精度が向上します。 ◆薄物加工 自動車・自動二輪車・宇宙部品で実績があります。材質は鉄・ステン・アルミなどで対応可能です。既存製品を軽量化することが目的のため、約100~300ほどの部品が多いです。 ◆高硬度・チタン・鋳物加工 ○高硬度加工 HRC60以下の材料を削り出しで加工いたします。熱処理による歪みが発生した後に、仕上げ加工を行うことで寸法精度が向上致します。同時5軸による切削加工が可能なため、ワイヤー加工より形状の選択肢が増えます。 ○チタン加工 宇宙・防衛部品で実績があります。純チタンは重さが鉄の3/5、銅の1/2程度のため、軽量化に適した材質です。強度は鉄の2倍、アルミの3倍程度のため、強度が必要な部品に適しています。耐腐食性が高く錆びにくい特徴があり、医療・船舶・航空機などで使用されています。 ○鋳物加工 自動車・自動二輪車・宇宙部品で実績があります。鋳物固定用の治具も社内で製作することで、加工工程に適した治具を製作することができます。治具の製作と加工プログラムの製作を平行して行うことで、納期を短縮することができます。
品質管理
◆宇宙・航空・防衛部品も対応可能 ○部品全体の1割〈うち宇宙6割 防衛3割 民間航空機1割〉 ○材質:A5052、A5056、A6061、A7075、SUS303、SUS304、SUS316、SUS403、SUS630、SUS420、15-5PH、17-4PH、AMS4050、AMS4928、AMS5611、AMS5648、AMS-QQ-S-763、C63000、C6C63020、Ti-6al-4V) ○飛行安全教育 ・年に2回実施 ・品質第一の定期的な教育 ・具体的な不具合を事例にした改善策の周知 ・動画、写真を使用し航空機事故について学ぶ ◆JIS Q 9100 2014年6月取得済み ・小ロットの宇宙・防衛部品がメイン ・形状によりチタンも加工可能 ・全行程を社内にて対応 ・生産管理体制 ・FAIの実施 ・工程指示書 ・作業手順書 ・4M管理 ◆その他 ○設備管理 ・作業者による定期点検 ・メーカーによる定期点検 ・グループ内での共有管理 ○材料管理 ・鍵付きの部屋で管理 ・専用台車に入れ、異材の混入を防ぐ ・ミルシートを添付して保管 ○専用台車 ・JIS対象部品は専用台車を使用する ・専用台車にはロットNOが同じ材料しか置かない ・製品は専用台車の上に置く(工具、治具、筆記具などは別の作業机に置く) ・材料受け取りから出荷まで、移動は専用台車に入れて行う
Other presentation
自動車部品を中心に5軸マシニング加工と複合旋盤加工の実績を積んできました。形状、図面が複雑化していく中でCADデータからのNCプログラムの作成も通常の作業となっております。CAD/CAMの導入も随時進めており、試作段階の図面では御支給頂いたCADデータを弊社にて変更し、隅Rや形状変更のご提案をすることでコストダウンにつなげております。 5軸マシニング加工では丸材をチャックし5方向からの加工を行った後、切り落して外観を仕上げることで段取りの短縮を図っております。また、3D曲面形状が多いため、ほぼ割出加工で製作することができますが、公差により同時5軸加工を行うことで加工精度を上げています。 宇宙、防衛部品を始めてから旋盤加工にも対応できるように複合旋盤を3台に増やし心間の長いCNC旋盤も導入しました。複合旋盤はCAMにも対応しており、ミーリング加工も可能です。幾何公差が厳しいときは社内で同時5軸と複合旋盤に工程分割することで対応しております。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部