Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 23/02/2018 02:07:03
法人番号:6030001055745
山田光学工業株式会社
当社は、精密非球面加工により、高精度な特殊反射鏡を製造することができます。技術力の源泉として、独自の手法による生産設備の内製化があげられ、自社内で蒸着設備を独自に設計、製作し、蒸着加工を行うことで、生産設備を含めた新たな蒸着方法の開発、顧客ニーズに合わせた迅速な加工設備対応を可能としています。また、近年では鉄道関連(トロリ線摩耗量測定・パンタグラフの離線測定)において、有力企業との共同特許出願を行っており、JR向けに「ダブルファイバー式離線測定器」を納入する等、実績があります。
Sales Pitch
- 当社は、精密非球面加工により、高精度な特殊反射鏡を製造することができます。
-
技術力の源泉として、独自の手法による生産設備の内製化があげられ、自社内で蒸着設備を独自に設計、製作し、蒸着加工を行うことで、生産設備を含めた新たな蒸着方法の開発、顧客ニーズに合わせた迅速な加工設備対応を可能としています。
近年では鉄道関連(トロリ線摩耗量測定・パンタグラフの離線測定)において、有力企業との共同特許出願を行っており、JR向けに「ダブルファイバー式離線測定器」を納入する等、実績があります。
近時においては、非球面加工の技術を応用し、半導体製造装置の光学系やプラズマ・液晶ディスプレイ用の装置に使用する特殊反射鏡、天文台向望遠鏡製造、ソーラーシュミレーター、鉄道用光学離線測定器を主に製造しています。 主な製品納入先は、光学機器メーカー、電気メーカー、国立・私立研究所、JAXA、各天文台、国内外大学研究室、各鉄道会社等です。
Other presentation
【企業の強み】 当社は、精密非球面加工により、高精度な特殊反射鏡を製造することができます。技術力の源泉として、独自の手法による生産設備の内製化があげられ、自社内で蒸着設備を独自に設計、製作し、蒸着加工を行うことで、生産設備を含めた新たな蒸着方法の開発、顧客ニーズに合わせた迅速な加工設備対応を可能としています。また、近年では鉄道関連(トロリ線摩耗量測定・パンタグラフの離線測定)において、有力企業との共同特許出願を行っており、JR向けに「ダブルファイバー式離線測定器」を納入する等、実績があります。 【事業内容】 当社は、高精度非球面反射鏡を専門とする光学メーカーです。近時においては、非球面加工の技術を応用し、半導体製造装置の光学系やプラズマ・液晶ディスプレイ用の装置に使用する特殊反射鏡、天文台向望遠鏡製造、ソーラーシュミレーター、鉄道用光学離線測定器を主に製造しています。主な製品納入先は、光学機器メーカー、電気メーカー、国立・私立研究所、JAXA、各天文台、国内外大学研究室、各鉄道会社等です。 【業種】 非球面反射鏡製造業 【製品・技術の強み】 楕円面反射鏡は、ソーラーシミュレータ 半導体・液晶・PDP・プリント基板製造用露光装置で使用されています。また、大手鉄道関連会社と共同特許を取得しており、トロリ線摩耗測定器に使用されるミラー部品を供給できる国内で数少ない企業の内の1社となっています。加えて、高輝度ハロゲン装置を製造し、半導体ウエハ、液晶基板の検査を行う際の観察用照明装置として使われています。 【代表者メッセージ】 当社は高精度非球面反射鏡を専門とする光学メーカーで、特に、楕円鏡、放物面鏡における高精度、小ロット品・特注品の製造に強みを持っています。当社の持つ高精度非球面反射鏡製造にかかる技術力をもとにして、国内企業、海外企業、大学、研究機関等からのご要望に対し、積極的にジェグテックを活用することで、当社ならではの提案をアピールしていきたいです。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 現在、半導体製造装置、プラズマ・液晶ディスプレイ・有機EL用製造装置については、世界規模で市場が拡大しています。国内メーカーとの取引で培った高精度な楕円鏡、放物面鏡製造技術を広く、同市場における国内・海外メーカーにPRすることで、新たな販路開拓を実施していきたいと考えています。また、高精度非球面反射鏡を小ロットで、試作品、測定機器として求められる大学や研究機関のニーズにも個別対応し、自社技術の用途開発を行うことで、新たな製品開発・販路開拓をしていく所存です。 【知的財産】 鉄道総合技術研究所、(株)日立ハイテクノロジーズと共同特許出願『①トロリ線摩耗量測定光学系及びトロリ線摩耗測定装置 特開2007-24683』、『②③パンタグラフの離線検知方法及び装置 特開2009-183088及び 特開2012-125109』 【主要取引先:実績(国内)】 半導体製造装置の光学系やプラズマ・液晶ディスプレイ用の装置に使用する特殊反射鏡について、国内大手メーカー((株)ニコン様、キヤノン(株)様、大日本スクリーン製造(株)様等)に継続的に納入してきた実績があります。また、トロリ線摩耗測定装置において、鉄道総合技術研究所、(株)日立ハイテクノロジーズと共同特許出願『①トロリ線摩耗量測定光学系及びトロリ線摩耗測定装置 特開2007-24683』、『②③パンタグラフの離線検知方法及び装置 特開2009-183088及び 特開2012-125109』を行っています。 【主要取引先:実績(海外)】 半導体・プラズマ・液晶製造装置を扱う海外メーカーとの直取引の実績及び国内商社を通じての取引実績があります。
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部