Corporate
Profile

Failed to register as Favorite Page
Failed to cancel as Favorite Page
This page is already registered as a Favorite Page
You can't add your company to your favorites.
Latest update: 13/03/2018 09:27:36
法人番号:4070001012728
株式会社豊田技研
これまで培ってきた、弊社のコア技術である深絞り技術をさらに追求し、CAD・CAMを駆使した3次元形状のプレス加工技術を確立いたしました。難易度の高い材料(チタン、マグネシウム材等)の加工技術、設計製作から、製品加工までの一貫生産体制も当社の強みです。また、生産体制もグローバル化に対応し、日本工場をマザー工場として、ベトナム工場での量産一貫生産体制を確立しております。
Other presentation
【企業の強み】 これまで培ってきた、弊社のコア技術である深絞り技術をさらに追求し、CAD・CAMを駆使した3次元形状のプレス加工技術を確立いたしました。難易度の高い材料(チタン、マグネシウム材等)の加工技術、設計製作から、製品加工までの一貫生産体制も当社の強みです。また、生産体制もグローバル化に対応し、日本工場をマザー工場として、ベトナム工場での量産一貫生産体制を確立しております。 【事業内容】 弊社は、精密プレス金型設計製作、耐熱塗装、表面処理の技術により、各種自動車照明用部品を日本、ベトナムで生産しております。タイ国内での販路開拓と東南アジア展開にも取り組んでいます。製品としては、ヘッドランプシェード、テールランプLED用基板、ソケット、端子などの自動車照明用プレス部品を製造しております。 【業種】 製造業(輸送用機械器具製造) 【製品・技術の強み】 自動車照明用フォグランプ、ヘッドランプに使用される配光機能部品「リフレクター」は現在、主にダイキャスト鋳造で製造されていますが、高コスト、材料厚みによる重量負荷 高輝度処理(アルミ蒸着)の歩留まりの低さ、低生産性が課題となっており、ランプメーカーから新たな製造法が求められていました。そこで弊社では、深絞り技術を応用し、リフレクターなどの複雑な3次元形状をプレス加工で製造する技術を開発しました。 【代表者メッセージ】 弊社を取り巻く事業環境は自動車産業です。その中で弊社は金属製品製造業を営んできました。弊社のこれまでに培ってきた『金属深絞り加工技術』をコア技術として、あらゆる金属加工製品を作り出してきましたが、それを支える金型設備、生産設備があり、CAD・CAMを駆使し、3次元形状プレス製品を手掛けてきました。今後も本社工場、ベトナム工場を核に国内、海外ともジェグテックを活用して、販路開拓に取り組んでまいりたいと考えております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 海外メーカーを視野に入れた、他社に追随されない技術の開発、.人づくりを重んじやりがいのある企業風土を目指す、三現主義に基づく品質作りと原価意識の向上を経営理念として、時代のグローバル化に対応して、生産拠点、調達先を中国を中心とした東南アジアにシフトし、更なるコストミニマムを追及する体制を構築しております。国内工場をマザー工場として、国内、海外とも新たな販路開拓に取り組んでおります。 【表彰・メディア掲載】 群馬県より「一社一技術」企業の認定 群馬県中小企業モデル工場に認定 【証明・許認可】 ISO14001、9001取得工場 【知的財産】 特開2017-054895 「プレートフィン一体型のヒートシンクの製造方法及びその方法により製造されたプレートフィン一体型のヒートシンク 」 出願中 【主要取引先:実績(国内)】 スタンレー電気株式会社、株式会社ミツバ、沖電気工業株式会社などが主要取引先です。 【主要取引先:実績(海外)】 アメリカ、ベトナム、タイ、インドネシア、インドでの取引実績があります
This company is recommended by the following support organizations.
- 中小機構 関東本部